- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 秋田書店 ヤングチャンピオンC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サルビア
13
会社で明らかに過重労働である斎藤さんでしたが、上司には逆らえませんでした。そんな斎藤さんの頭の中に次々と人格が増えていきます。その人格たちは、斎藤さんに上司の言うことは不当だから、ちゃんと断りなさいと言いますが、言えない斎藤さんでした。世の中には斎藤さんのような人がいるだろうなと思うと胸が痛みます。2019/01/17
紫雲寺 篝
5
ブラック企業に勤める斎藤。理不尽な事で上司から怒られたり、上司より早く出社しない事で説教を受けたり。斎藤の心に負荷がかかるたび、少しずつ心の中に別の人格が斎藤の中に生まれていった。個性的な人格になんとか支えられながら、しかし斎藤の限界は近く……!?1巻完結の、ブラックなコメディ。でも正直笑える内容じゃないなぁ。メッセージ性が強くて、こういう境遇の人に踏ん切りをつけて欲しいとか、そういう視点で描かれた作品なんだろうなと思う。デフォルメされた漫画らしい漫画で、あるあるネタ的な要素もあって読みやすかったな。2019/10/27
ネタバレ:トキメキのあまり展開してしまう存在しない記憶たち
2
Twitterではそこそこパンチ効いたギャグの人って感じなんですけど、これはそういうのと違ってストーリーが良いですね。ストーリーつっても会社を辞めるだけですけど。みんなが増えていく様子面白い2021/01/16
エピキュリアン
2
ハッピーエンドでよかった……イマジナリーフレンドは残ったけどそっちの方がシニカルさが出てらしくていい……2018/11/30
QUO
1
ブラック企業に勤めてる人描写あるある、心の声がいつも正しかったりする
-
- 電子書籍
- レジャーフィッシング 2015年3月号