内容説明
性別に悩み、酒に逃げる…。自爆自棄になり、首を絞める…。著者に日々迫り来る不安や様々な病。赤裸々エッセイ待望の続刊!!
目次
「一変した日々」
「アル仙アルアル」
「まだまだうまくいかない」
「初恋」
「悩む年頃?」
「甘い囁き」
「想像と私」
「女の子への道」
「そして事件がおこる」
「事件その1」〔ほか〕
著者等紹介
史群アル仙[シムレアルセン]
漫画家・クレパス画家。『padGALLERY』の所属アーティスト。漫画家活動・クレパス画家としてだけではなく、ライブペインティングや公開制作などでも精力的に活動。2014年・23歳の時にツイッターにて1ページ漫画「今日の漫画」の公開を開始。1ページ漫画は大きな反響を得て、瞬く間に爆発的に拡散され様々なメディアで取り上げられ、2014年10月に自身初となる書籍化。同年11月より秋田書店「Championタップ!」にて商業媒体連載デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
空金
2
実際、「性格」と「ADHD」の境目は難しいところ。これを読んで自分がADHDだと気付いてない人は多そうだなと思った。2020/03/07
きざはし
2
重度のADHDがどのようなものかわかる。読者にはどうすることもできないもどかしさ。その一方で、こうして漫画に描けるほど客観視できている面もあることに驚く。とにかく菩須彦さんに出会えて本当によかった。道草晴子の『みちくさ日記』でも感じたが、精神科の誤診問題は深刻。2019/01/02
もJTB
1
不安障害の深刻さ以外はこの人の症状にむちゃ近いのでわかるわー達あるあるだわーと思ってよめる2018/07/04
ジョイフル
0
不安から不合理な行動をとってしまうが、本人が書いていることでその理由が良くわかる。 作者の方には心穏やかに漫画家生活を続けて欲しいところ。2023/06/05
おうどん
0
白い部屋に入れられるのは、辛いよね。2020/05/24




