- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > 少年(小中学生)その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
keroppi
56
「週刊少年チャンピオン」40周年の時に掲載された記念名作読み切りシリーズをまとめた本。「がきデカ」の最後に描かれたものを読みたくて入手した。「今年で四十三になるのに子供の役はしんどいなあ」なんて西城くんのセリフがあったりする。「がきデカ」以外にも「キューティーハニーvsあばしり一家」や「ドカベン」「花のよたろう」等々。よくこれだけの作家たちに新作を描いてもらったものだと、編集者たちの熱意に関心する。「ブラックジャック」の第1話カラー再録や「ブラックジャック創作秘話」も嬉しい。2025/03/03
ぐうぐう
4
ジャンプでもマガジンでもなく、少年チャンピオンが少年漫画誌のトップランナーだった時代が確かにあった。『B・J』『ドカベン』『がきデカ』『マカロニほうれん荘』『エコエコアザラク』『750ライダー』が同時に連載していたのだから、最強の少年誌だったのも当然だ。創刊40周年を記念して、当時の連載作品のその後を描き下ろし新作として収録した本書は、なんとも贅沢で、また懐かしい気分にさせる企画本といえる。『マカロニほうれん荘』がピンナップだけなのは少し寂しいけれど、読んでいると、自然とあの頃の少年時代へと戻っていく。2010/02/06
地下鉄パミュ
2
漫画読みにとっては物凄く贅沢な本で企画だと思います。漫画屋、秋田書店だから出来た企画かもしれません。絵柄がだいぶ変わった人やそれほど違和感無い人、それぞれだけど懐かしい気分で嬉しくなりました!!個人的には『らんぽう』『魔界都市ハンター』の復活が目当てでした。レジェンドに笠原倫の女郎、松田一輝のドッ硬連も加えて欲しかったかな!!今後もこう言う企画で復活させて欲しいところです。2014/02/08
depeche
1
マカロニほうれん草がないのは残念。古いまんがから新しいマンガまで一気に読めるのはおもしろい。でもわたしはクルクルくりんくらいまでかな。あとはわからん。2010/02/23
bookish
0
「特攻天女」は好きだった。2013/08/18
-
- 電子書籍
- 日本ボロ宿紀行2
-
- 電子書籍
- 聖夜狂恋【マイクロ】 フラワーコミックス