べそべそむし

個数:

べそべそむし

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年10月22日 00時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784251099877
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

行き場をなくした一羽の鳥が、木のじいさんのところへやってきて住みついた。しかし、夜になると誰かがべそべそないているのに気がつく。そこにいたのは、泣いているばかりのべそべそむし。知らない鳥が来たとべそべそ、なんだかわからないけどべそべそ…とにかく泣きどおし。しめっぽいのはいやと鳥が怒りだすと、べそべそむしは泣きながら逃げ出してしまう…。弱いものに生きる場所はあるのか? それぞれの気持ちを考えるお話。


【目次】

内容説明

いちわのとりがとしをとったきにすみついた。そこには、いつもないてばかりいるべそべそむしがいた。じめじめしめっぽいのはいやととりがいうと、べそべそむしはにげだしてしまい…。それぞれのちがいと気もちを考える物語絵本。

著者等紹介

むらたゆり[ムラタユリ]
大阪生まれ、奈良育ち。武蔵野美術短期大学生活デザイン学科卒。美学校造形基礎1で学ぶ。絵本編集者小野明氏のワークショップで絵本作りを学ぶ。武井武雄記念(イルフビエンナーレ)日本童画大賞、第6回最優秀賞・第7回入選。第19回小学館おひさま大賞入賞。第5回おおしま国際手づくり絵本コンクール2022入賞。絵本塾カレッジ創作絵本コンクール入賞。絵本作品に『おとりひき』(イルフ童画館)がある。新聞や広告等のイラストも手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

anne@灯れ松明の火

12
新着棚で。泣きながら飛んできた鳥は、木のじいさんから優しい言葉をかけられて、住みついた。しかし、自分よりもっとべそべそ泣いている”べそべそむし”に気がつく。しめっぽいのは嫌と鳥が怒りだすと、べそべそむしは逃げ出してしまう。その後、起きた意外な出来事。鳥はどうする? 自分より弱いものをいたわる気持ち、大切だね。絵は鮮やかで綺麗。作者紹介によると、あちこちの絵本コンクールの受賞歴がある。2025/10/10

たくさん

4
ポジティブとネガティブのバランスというのは重要ですよね。ネガティブすぎてもあいつは嫌いとならずにうまく共存できるといいですね。これが怒りという感情だったら共存できるだろうかな。2025/10/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22768647
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品