出版社内容情報
スポーツ界最高峰の舞台、オリンピックとパラリンピック。メダルをめぐる熾烈な争いは、数多くのドラマを生み出してきた。苦しみながらも頑張り抜く選手の姿や、心をひとつにして戦うチームの友情、国境や人種を超えたスポーツマンシップは、人間の素晴らしさを強くうったえる。本巻は卓球女子日本チームをはじめ、信頼や友情の強さで栄光を掴むさまを描いた、感動オリンピックノンフィクションシリーズの一冊。
目次
第1章 史上最高の体操選手―内村航平(体操)
第2章 サッカー少年がかなえた世界への夢―京谷和幸(車いすバスケットボール)
第3章 陸上短距離100年の夢―チーム朝原(陸上競技)
第4章 ひとつになった3つの心―リオ大会卓球日本女子チーム(卓球)
第5章 「413球」の熱投―上野由岐子(ソフトボール)
第6章 「鬼」監督の猛練習―東洋の魔女(バレーボール)
第7章 世界の頂点で笑顔の花を―なでしこジャパン(サッカー)
第8章 北海道の小さな町から羽ばたいた、5人の「常呂っ娘」―平昌大会カーリング女子(カーリング)
第9章 新記録で金メダルをつかんだ「世界一美しい隊列」―平昌大会パシュート日本女子(スピードスケート)
第10章 6人が完成させた、金メダルへの架け橋―アテネ大会体操男子日本チーム(体操)
著者等紹介
大野益弘[オオノマスヒロ]
ノンフィクションライター・編集者。株式会社ジャニス代表。日本オリンピック・アカデミー理事。日本スポーツ芸術協会理事。福武書店(現ベネッセ)などを経て編集プロダクションを設立。筑波大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。