食品ロス「もったいない」をみんなで考える〈2〉食品ロスをなくすには?

個数:

食品ロス「もったいない」をみんなで考える〈2〉食品ロスをなくすには?

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 39p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784251095626
  • NDC分類 K611
  • Cコード C8360

内容説明

「食品ロス」をなくすためになにができるでしょうか?いま、日本だけでなく、世界中で食品ロスをなくそうという動きが広がっています。この本では、食品ロスをなくすために家でできることや、生産者や企業がおこなっている取り組みを紹介します。

目次

マンガ「食品ロス」をへらすためにできること―わたしたちにもできることはあるかな?
家庭から出る食品ロスをなくす(買いものを見直そう;食べものが傷む原因を知ろう;じょうずに保存しよう;冷蔵庫の中を整理整とんしよう;食べ残しをへらそう;家にあるものを使いきろう)
さまざまな場面で出る食品ロスをなくす(生産者の取り組み;食品工場の取り組み;パッケージの工夫;小売店の取り組み;飲食店の取り組み;みんなで協力してできる取り組み)
マンガ「食品ロス」をへらすために行動しよう―学んだことをやってみよう!

著者等紹介

島本美由紀[シマモトミユキ]
料理研究家・食品ロス削減アドバイザー。旅先で得たさまざまな感覚を料理や家事のアイデアに活かし、誰もがマネできるカンタンで楽しい暮らしのアイデアを提案。ラク家事、食品保存&冷蔵庫収納アドバイザー、防災士の肩書も持つ。親しみのある明るい人柄で、テレビや雑誌を中心に多方面で活躍。著書は70冊を超える。一般社団法人「食エコ研究所」の代表理事として食品ロス削減の講演会なども行い、活動が認められ、令和3年食品ロス削減推進大賞審査委員会委員長賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗

55
絵と写真でとても分かり易い。「手前取り」をせず、一番奥から食品を取る人達、時々見かけます。今日明日食べるなら手前からお願いします😊2024/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19249459
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品