土といのち―生命をはぐくむ土

  • ポイントキャンペーン

土といのち―生命をはぐくむ土

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 47p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784251093417
  • NDC分類 K613
  • Cコード C8345

出版社内容情報

土は、土の中の生き物たちがつくります。土は植物を育て、植物は動物に食べられ、循環します。いのちをはぐくむ土の秘密を大研究。

小学校中学年以上向き

内容説明

土の中は生き物でいっぱい。じつは、土はその生き物たちがつくっているのです。土は植物を育て、植物は動物に食べられる。いい土は、そんなふうにうまく自然が循環できるようにはたらいています。いのちをはぐくむ土のひみつを大研究。

目次

いのちはめぐる(土を中心にできた循環の輪;生命のエネルギーをつくる土と緑;土からはじまるいのちの流れ;植物を助ける菌類;わたしたちも自然の一員)
いのちをはぐくむ土(森が生まれるまで;植物を育てる土;土は水分と養分の倉庫;水をきれいにする土;土は地球のエアコン)
土の中の住人(土の中の生き物たちの仕事;土づくり名人(ダンゴムシ;ミミズ;小さな小さな生き物;菌類)
土の生き物を観察しよう
生ゴミから土をつくってみよう
みつめよう地球全体のすがた)

著者等紹介

七尾純[ナナオジュン]
1936年秋田県に生まれる。児童施設指導員、学習雑誌編集長を経て、1973年“七尾企画”を設立。児童向け科学写真の分野で、書籍・雑誌の企画編集をてがける。神奈川県在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カルロス

0
最近の図鑑や総合学習用の資料などは、専門的な内容が非常にわかりやすく、しかも、写真やイラストがわかりやすくなっていると思います。この「土といのち」のシリーズもわかりやすく説明されていて、勉強になりました。更に専門的なことが知りたければ、この方の書いた論文や専門書を読めばいいのだとわかることも大人になってから気づいたことです。2014/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2442759
  • ご注意事項

最近チェックした商品