出版社内容情報
低学年の生活科で育てる夏野菜。なかでももっとも人気のあるミニトマトについて、栽培方法・観察カードの書き方を紹介。害虫や葉枯れのトラブル対策もわかりやすく収録。まとめ学習としては「かんさつ絵本」の作り方を提案。
青山由紀[アオヤマユキ]
監修
鷲見辰美[スミタツミ]
監修
山中正大[ヤマナカマサヒロ]
イラスト
内容説明
丸くて赤い、ミニトマトの育て方を紹介。ミニトマトの観察カードをもとにした、観察絵本づくりについても解説する1冊。
目次
ミニトマトって、こんなやさい!!
さいばいをはじめる前のじゅんび
さいばいしよう1 なえをうえよう
さいばいしよう2 わきめをとろう
さいばいしよう3 つぼみができた!
さいばいしよう4 つぎつぎと花がさいたよ
さいばいしよう5 花がしおれて、みができた!
さいばいしよう6 みが色づいてきたよ!
さいばいしよう7 みをしゅうかくしよう!
くわしくかんさつ!みの中はどうなっているのかな
ミニトマトかんさつ絵本をつくろう!
ミニトマトのまめちしき
著者等紹介
青山由紀[アオヤマユキ]
筑波大学附属小学校教諭。筑波大学非常勤講師。光村図書・小学校「国語」教科書、「書写」教科書編集委員。日本国語教育学会常任理事
鷲見辰美[スミタツミ]
筑波大学附属小学校教諭。日本初等理科教育研究会副理事長、文部科学省教育映像等の審査学識経験者委員。学校図書・小学校「理科」教科書編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。