恐竜研究室〈1〉恐竜のくらしをさぐる

個数:

恐竜研究室〈1〉恐竜のくらしをさぐる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月17日 05時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 63p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784251070319
  • NDC分類 K457
  • Cコード C8345

内容説明

化石からどんなことがわかる?ティラノサウルスに羽毛がはえていた?最先端技術で恐竜の何がわかった?大型の草食恐竜はどうやって呼吸していた?約6550万年前に滅んだ恐竜たちのすがたやくらしを最新情報を取り入れながら、化石、今の動物のくらし、さまざまな状況をもとに推理していこう。

目次

恐竜の研究をはじめよう(いろいろなすがたをした恐竜;証拠は化石;化石とは?;化石からどう推理する?;化石から推理しながら復元する;恐竜の色や模様を考える;今の動物の色や模様を考えてみよう;肉食恐竜について考える;草食恐竜について考える;恐竜は活発な動物だったか;化石からわかること;系統と分類)
獣脚類を推理しよう(ティラノサウルスの生活を考える;ティラノサウルスはどんなすがたをしていたか?;ティラノサウルスハイエナ説;ハイエナ説を考える;ティラノサウルスハンター説;ティラノサウルスはどんな狩りをしたか;ティラノサウルスの狩り;魚を食べるのも肉食だ;小型獣脚類の生活;オビラプトルの名誉回復)
竜脚類を推理しよう(竜脚類の大きな体とくらし方を考える;長い首を考える;大きな体で群れをまもるディプロドクス;大きな体は体温調節もたいへんだ;まだわからないなぞは多い;竜脚類じゃ恐竜時代をとおして陸の王者だった)

著者等紹介

ヒサクニヒコ[ヒサクニヒコ]
1944年東京生まれ。慶應義塾大学卒業。第18回文春漫画賞受賞。漫画、挿絵、イラスト、童話、エッセイ、旅行ルポから、テレビの紀行番組のレポーターやラジオ番組のレギュラーまで多才に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メイロング

3
ずっと昔、同じ出版社から同じ著者の「恐竜の研究」という3冊本が出ていて、後にアマゾンの古本で買いなおしたくらい好きでした。ヒサさんのイラストは品がいいので、今でもファン。ミクロラプトルなど最近の恐竜のイラストだけでもうれしくなってしまう。今度の刊行も全3冊、楽しみがますますふくらむー。2012/10/17

カヤ

1
イラストが多くてわかりやすい。ティラノサウルスについても、いろいろな説をのせているのがおもしろかった。2017/08/17

kambashig

0
小学生にわかるように書かれた恐竜生態学。化石から、恐竜がどのようにくらしていたかを類推する過程を丁寧に説明し、かつ、自分で想像する楽しみも教えてくれる。図鑑を眺めるだけでは物足りない恐竜好きにぜひ。2013/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5325539
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品