- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 読み物
- > 怪談・おばけ・ホラー
内容説明
階段のおどり場にある鏡、中庭の池に住むヌシ、体育館にひびく不思議な音…。読んだらだれかに話したくなる学校のこわい話。恐怖のウワサが全75本。理科室の人体模型、トイレの花子さん、コックリさんの真実…。怪談コレクターの加藤一がおくる、学校のこわい話の新しい世界。
目次
1時間目 友だちなかよく
2時間目 お口にチャック
3時間目 校舎を大切に
4時間目 よく学びよく遊ぼう
5時間目 正しくお使いください
6時間目 はいるな危険
放課後 真っすぐ帰ろう
著者等紹介
加藤一[カトウハジメ]
1967年静岡県生まれ。自称、日本で一番逃げ足の速い怪談コレクター。実話怪談シリーズ「「超」怖い話」冬版の編著者で、実話怪談コンテスト「超‐1」を企画主宰、同コンテストの傑作選「怪コレクション」シリーズの編者でもある
岩清水さやか[イワシミズサヤカ]
画家。慶應義塾大学文学部哲学科卒業(美学美術史学専攻)。デザイン会社に勤務後、独立。2002年、第123回ザ・チョイス入選。装画、挿絵を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- リトル・ジャンパー(1)