出版社内容情報
風邪で学校を休んだとしくん。たいくつしていると部屋のすみから、ゴホン! 絵本がせきをしています。としくんが読んでくれないので、風邪をひいたのです。そして絵本は、お話の中身について問題を出します。答えてながらお話を思い出していくとしくん。そこにお母さんがやってきて、としくんは絵本を音読します…。小さいころに好きだった絵本を読み返すことで、前の自分と今の自分のちがいに気がついていく男の子と絵本の物語。
内容説明
かぜで学校をお休みした、としくん。へやでねていると、だれかさんが、ごほんごほん。絵本がせきをしていました!このところ、としくんによまれなくなって、かぜをひいてしまった、というのですが…。大好きだった絵本をよんで、自分の成長に気づく男の子の物語!
著者等紹介
大川久乃[オオカワヒサノ]
1978年、埼玉県生まれの詩人、絵本童話作家。Web上でも創作発表している。女子聖学院短大国文科、日本児童教育専門学校児童文学専攻科卒業。絵本、詩画集がある。二児の母
本田亮[ホンダリョウ]
1983年生まれ。本の装画や挿絵を中心に、さまざまな媒体で活動しているイラストレーター。1996年に渡英し、2005年にノーザンブリア大学グラフィックデザイン科を卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。