出版社内容情報
幼児は日々の生活のなかで自然と時間の感覚を身につける。時計やカレンダー、季節のことがわかる、新1年生へもピッタリの絵本。
【著者紹介】
こくぼみゆき・さく/埼玉県生まれ。編集、グラフィックデザイン、作詞など多方面で活動している。幼児教育雑誌の編集部に在籍していた頃、児童文学関連の作家や画家、音楽家と多数知り合ったのをきっかけに、作詞を行うようになる。これまでに増田裕子、ケロポンズ、新沢としひこ、中川ひろたかの楽曲に詞を提供している。代表作に「つばさ」(ケロポンズ)がある。絵本は本作が初めて。
内容説明
時計や季節、時間っていったいどういうものかな?みんなでいっしょにかんがえてみよう!
著者等紹介
こくぼみゆき[コクボミユキ]
埼玉県生まれ。編集、グラフィックデザイン、作詞など多方面で活動している。幼児教育雑誌の編集部に在籍していた頃、児童文学関連の作家や画家、音楽家と多数知り合ったのをきっかけに、作詞を行うようになる。これまでに増田裕子、ケロポンズ、新沢としひこ、中川ひろたかの楽曲に詞を提供している
しもだいらあきのり[シモダイラアキノリ]
東京都生まれ。東京造形大学卒業。Murgraph(マーグラフ)の名でイラストレーターとして書籍装画、広告などの仕事に携わっている。下平晃道の名では色彩と模様をテーマに作品を発表している
下山ワタル[シモヤマワタル]
静岡県生まれ。グラフィックデザイナー。音楽プロダクションに編集見習いとして入社後、独力でデザインを学び、CDやコンサートグッズ、広告、パンフレット等のデザインに関わる。独立後は、中川ひろたか、藤本ともひこ、はまのゆか、ケロポンズほかの絵本・児童書から企業のブランディングまで幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 最初で最後の自由