出版社内容情報
初めて一人で寝たゆうくんは、夢の中で電車に変身し、海の中やジャングルや、いろんな所をデンデコデーンと走り回ります!
小学校低学年以上向き
内容説明
しゅっぱーつ!テンデコデーンデンデコデーン。ぼくは、かっこいいーでんしゃなんだ。デンデコデーンデンデコデーン。
著者等紹介
みやもとただお[ミヤモトタダオ]
1947年、東京都に生まれる。人形劇団を経て、商業デザインや絵本、イラスト活動に入る。『えんとつにのぼったふうちゃん』(ポプラ社)で、絵本にっぽん賞受賞。『ゆきがくる?』(銀河社)で、産経児童出版文化賞受賞。『ぬくい山のきつね』(新日本出版社)で、赤い鳥さし絵賞受賞。『さらば、ゆきひめ』(童心社)で、日本絵本賞受賞。東京都在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まみ
2
表紙の絵を見ていまいち好みじゃないな・・・と思いましたが、電車ものなので借りてみました。夢の中の話ですが、自分を含め家族のみんなが電車や駅や鉄橋に変身して・・・という破天荒な内容がなかなかおもしろかったです。とくに赤ちゃんがトンネルになっている場面はみんなで大ウケ。「ウマウマチュー」が目下我が家で流行語になっています。「ぼく、これからずーっとひとりでねることにしたんだ」のラストに、息子も1人で寝られるようになってくれないかな、と淡い期待を抱きましたが、そういうわけにもいかないらしい。2010/05/07
ぶ~まっくす
1
娘が表紙を気に入り借りてみた。電車の前部分かわいい。2013/12/02
みなみ
0
はじめて一人で寝る男の子のぶっとんだ夢がおもしろい。2013/07/24
こどもふみちゃん
0
4・5・6・7・8歳向け。 感想はtiacさんの通り。 こういう絵本も結構いいな・・・(*^_^*)と思いました。 乗り物が色々出てくる。 もう一度読んでみたい。1度読んだだけでは味わいきれない絵本。なかなかいいかも。2010/11/23
たくさん
0
一人で眠る不安、ぐずる感じが夢の中ではハチャメチャで不安だけれど楽しい。不安だけど楽しいっていうのは人生のあるべき姿。これから一人で寝ていい世界を作ってほしい。そのころには二人で眠るようになっているかもね。2024/10/28
-
- 電子書籍
- スリルな彼女【タテヨミ】 14 信じて…
-
- 電子書籍
- ファミ魂ウルフ(3) わんぱっくコミッ…
-
- 電子書籍
- 異世界でのんびり癒し手はじめます ~毒…
-
- 電子書籍
- 幸運をつかむユダヤ式自律クイック・スタ…
-
- 電子書籍
- つぶてのようなわれなり - 少年たちの…