内容説明
どうぶつ村になつがきました。ささをかざって、たなばたまつり。なつやすみには、かいすいよくにでかけます。すいかわりに、ぼんおどり。うみべのなつは、たのしいな。日本の行事の、ごちそうや遊びをどうぶつたちが紹介する、イラストたっぷりの楽しい絵本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
11
七夕は夏のだいじな行事。七夕伝説に触れ、その由来や星の科学にも繋がっていく。遊びながら覚えていくそれら。お料理には特別関わりがないけれど、紹介されたフルーツあんみつは夏のおいしいデザートで、みんなで作るのが楽しそう!夏休みは海!海辺での遊びと、夜の楽しいこといろいろ。子どもの胸にわくわくを刻む季節。2016/06/07
nakiyuka
0
海の幸と夏野菜の天ぷら…ご馳走だぁ〜2019/07/10
なゆた
0
【図書館なゆセレクト】夏は七夕と海!七夕には笹を取ってきて七夕飾り、そしてフルーツあんみつ。海では貝殻集めに砂城作り、スイカ割り。山の幸海の幸で天ぷら。よくぞ日本に生まれけり。子供ができて四季を意識するようになり、子供の頃、母親がしてくれたことをよく思い出します。「海、行きたいねぇ」と言ったら、「濡れるの嫌!」と現代っ子返事で衝撃(笑)この野郎、絶対連れてってびしょ濡れにしてやる。砂場では水加えて練りまくるし、保育園のプール遊びでは一番にはしゃいでいるらしいので、口先だけと思われますがね。(3歳7ヶ月)2018/08/20