内容説明
中里喜昭が歩く・考える!企業にっぽんの「今」を生きる男たち女たちよ!
目次
1 文化論ふうに(明るい闇;お役人今昔;『赤旗』VSブティック;近未来型トナリグミ)
2 妻たち女たち(母でも翔びたい;もうひとつの精神的貧困;子どものしあわせを問うとき)
3 夫たち男たち(われらコキュの群れ;だれも来ないグラウンド;裁判所は生きているか;「父ちゃん、さよならあ」;仲間のきずなが切れていた)
4 野づらと海辺(デジタル養豚;農のこころ;拝啓長州知事様;相模松輪はムコでもつ)
5 下町よみがえる(同じ箸で食べる;人情をうえにおく;インドール鉄道;みなとくらい21)
6 働く人びとのまち(ゴロウ売り出す;寿町きょうこのごろ;おんな赤ヒゲ;フィリッピンが攻めてくる)
-
- 和書
- 種の起原 下 文庫…