内容説明
この本は、わたしたちに関係の深い火山が、いつごろ、どのようにしてできあがったのか、そのなぞを、最近の学説の紹介とともに、著者独自のフィールドワークから興味ぶかくさぐっている。また、多くの火山活動の実例を示しながら、火山と人びととのかかわりを懇切・平易に説いている。
目次
火山との出会い
阿蘇火山―大カルデラのなぞ
九重火山―群れをなすドーム
琉球系と山陰系の火山
富士火山―成層火山のおいたち
噴火はどうしておこる?
マグマ
噴火と爆発
火山の形と寿命をさぐる
活火山・休火山・死火山
活動する火山(昭和新山;十勝岳;浅間火山;雲仙山火 ほか)
火山に生きる人びと