内容説明
古墳の出現=倭国の生成から、古墳の終焉=律令国家の成立へ。古墳研究の第一人者が、日本列島における国家形成過程と古代王権の実像を、東アジア世界の変動のなかに描き出す。
目次
倭国の形成と展開
1 古墳時代の社会
2 古墳からみたヤマト王権
3 古墳時代の対外関係と渡来文化
4 古墳の終末の意味するもの
付論
著者等紹介
白石太一郎[シライシタイチロウ]
1938年大阪市生まれ。1968年同志社大学大学院博士課程単位取得退学。奈良県立橿原考古学研究所、国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学、奈良大学などを経て、現在、大阪府立近つ飛鳥博物館館長、国立歴史民俗博物館名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。