出版社内容情報
可愛いと評判のキャラクター。現在のコミックスヒットに不可欠な女性読者取り込みを図るべく、販促・宣伝に力を入れていきます。
愛犬・はなこを亡くして傷心の絵本作家・夕闇ほたる。庭に生えたピンクのきのこを眺めていたら、もぞもぞと動き出したそれはなんと犬、「きのこいぬ」だった……。メロンパンとお絵描きとほたるのことが大好きなきのこいぬが「可愛い~」と大評判。「テレビブロス」誌【コミックアワード2011】の犬マンガ部門第2位、「このマンガがすごい!2012」【このキャラクターがすごい!】第1位など、各種ランキングを賑わしています。
【著者紹介】
大阪府出身。8月6日生まれ。第7回龍神賞【銅龍賞】を『きのこいぬ』で受賞。同作品が「COMICリュウ」2010年9月号に掲載されてデビュー。その後、シリーズ連載化されて好評を博す。「COMICリュウ」2012年3月復刊号より連載再開。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
このん
23
(2013年9月15日3414)きのこいぬがスマホを買って貰って写真を写したりプラムにメールしたり、人間より凄いね。人の気持ちも理解して余計なお節介もしてしまうけど可愛いわ。プラムはおにぎり作りが得意。そして、プラムがどうやって出来たかも書いてある。喋れないから、字を書いたりスマホに入力して伝達する。今回も可愛いかったです。2013/09/15
tera。
16
きのこいぬ相変わらずの可愛さ。ほたるが携帯を持たない理由や、プラムがお握りを好きな訳が判りホロッとさせられた。しかし器用じゃないか、タコ焼き焼いたり、お握り握ったりスマホ使い熟したり。今のところ誰もほたるときのこいぬの絆に入り込む余地はなさそうだ。2013/09/25
りちゃあど
14
スマホをほたる先生の顔にギューギューしたり、しめ縄つけたきのこいぬの可愛さったら…。プラムがおにぎりを好きな理由はちょっと切なかった。わがままで面倒くさいつばきさんにも色々あったのね。もう5巻、この後も飽きさせない展開で続くといいなぁ…。2013/12/29
*蜜柑*
14
絵本作家のほたると、不思議生命体きのこいぬの、ほのぼの日常ライフ。今回はきのこいぬの兄弟、プラムがたくさん登場します。この漫画からマイナスイオンが発生しているのかな?と、疑いたくなるくらい癒されます!きのこいぬもプラムも、それはもう可愛いんです(力説)けれど可愛いだけじゃなく、自分のまわりに人がいる、当たり前の日常の大切さに、気づかせてくれる存在でもあるのです。ああ、うちにも生えないかな、きのこいぬ。巻を重ねるごとに、矢良くんが可愛くみえてくる不思議。2013/09/16
海藍
12
あ〜、やっぱ癒されるわぁ。プラムが出てきたことと、きのこいぬが携帯を買ってもらった事できのこいぬとプラムが会話形式になってきた。新鮮な感じ(笑)あの二匹の友情にはホント心がホワッとしますな。2013/09/13