• ポイントキャンペーン

徳間デュアル文庫
やっぱりおおきくなりません

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 301p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784199051777
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

引きこもり歴10年。人生をやり直そうと突如「十八歳」と偽って女子大に通い始めた元少女漫画家の麻巳美も、いよいよ卒業間近。相変わらず不器用だけど、ひたむきに生きる麻巳美の心を誰よりも理解し、守り続けてきたのは同居人で作家の月哉さんだった。でも、最近月哉さんの様子がおかしい。実は、月哉さんは、麻巳美には言えないおおきな秘密を抱えていた。真実を知った麻巳美の選択は…。傷つき、惑い、それでも愛することをやめられない心優しき少女たち。切なくも美しい、成熟のための物語。

著者等紹介

白倉由美[シラクラユミ]
1965年千葉生まれ。漫画家、ラジオ番組制作を経て、2000年、武蔵野女子大学に入学。文芸評論家の松本徹氏に師事する。2004年、同大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とめこ

5
麻巳美が色んな人と出会い「おおきくなる」までのお話。続刊出てたの知らなかった…面白かったです。前巻はファンタジー要素の多い独特な内容だったけど、今回はそういう描写が無いぶんお話がすっきりしてて読みやすかった。あと麻巳美の少女めいた語り口がかわいくてお気に入りです。『バイバイ・ミス・アメリカン・パイ』が特に好き。夜の冒険っていいな。切ないけど綺麗に終わっていたので、書下ろし部分は無くても良いかなと思ったけど、まぁ幸せなのが一番か。癖のあるお話だけど面白かったし、やっぱり好きだなぁと思いました。2016/11/26

はるぱか

3
作者の旦那さんは大塚英志氏です。作中で月哉さんがカードを使って小説を書きますが、これは大塚氏が「物語の体操」で解説している「おはなしの作り方」のこと。作者本人が投影されている設定であることを踏まえて読むとより深く楽しめると思います。/18歳のフリをして大学に通う37歳の主人公が、内縁の夫との共依存関係から独立して「おおきくなる」までのお話。いつまでも少女でいる主人公の心理描写が細かく描かれており、元少女マンガ家であることを強く感じさせます。切なく悲愴感を感じる一方で、小さな幸せを暖かく感じさせてくれる作品2009/12/01

すすぎ

2
相変わらずわがままで自分で責任を取らず依存しながら生きているけど、前作よりは成長したのかも…いや前より甘えてる。ただファンタジー世界に逃げ込まない分、読みやすくなっている。小説としては欠点もたくさんあるし、読みにくい部分もある。でもメフィスト連載時、このシリーズを楽しみにしていた。淋しかったわたしには、2人が羨ましかった。そんなことを思い出した。2015/02/14

天城春香

2
私は発達障害というガキみたいな言動を繰り返してしまう呪いにかかっているが、それでもおおきくなれるかね。2012/11/25

街森

2
5話入れてくれて良かった2012/10/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/514624
  • ご注意事項

最近チェックした商品