徳間文庫<br> 黄泉路の犬―南方署強行犯係〈2〉 (新装版)

個数:
電子版価格
¥858
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

徳間文庫
黄泉路の犬―南方署強行犯係〈2〉 (新装版)

  • 近藤 史恵【著】
  • 価格 ¥858(本体¥780)
  • 徳間書店(2024/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 06時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784198949358
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

====================
「ビストロ・パ・マル」シリーズ
『ホテルピーベリー』
大注目著者が挑んだ初の警察小説シリーズ!
新装版第二弾!
====================

アニマルホーダー
(劣悪多頭飼育者)
×
殺人事件!?

異色の刑事バディが
「愛犬誘拐事件」の謎に挑む


東中島で強盗傷害事件が発生。
家にいた姉妹は刃物をつきつけられ、
現金二万円、愛犬のチワワも奪われたという。

南方署に配属されて三ヶ月。
新米刑事の會川圭司は、
変わり者の先輩女性刑事、
黒岩とともに事件を追うことになった。

捜査を進めるうちに見えてきた
動物虐待の実態。
さらには、ある女性の死体を
発見することになり――。

異色刑事バディの活躍を描く
警察小説シリーズ、第二弾!

内容説明

東中島で強盗傷害事件が発生。家にいた姉妹は刃物をつきつけられ、現金二万円、愛犬のチワワも奪われたという。南方署に配属されて三ヶ月。新米刑事の會川圭司は、変わり者の先輩女性刑事、黒岩とともに事件を追うことになった。捜査を進めるうちに見えてきた動物虐待の実態。さらには、ある女性の死体を発見することになり―。異色刑事バディの活躍を描く警察小説シリーズ、第二弾!

著者等紹介

近藤史恵[コンドウフミエ]
1969年大阪府生まれ。1993年に『凍える島』で鮎川哲也賞を受賞し、デビュー。2008年『サクリファイス』で大藪春彦賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナミのママ

70
〈南方署強行犯係〉シリーズ2作目。2005年トクマ・ノベルズ作品の新装版。タイトルどおり動物が絡む事件だが殺人現場より凄まじい場面に怒りを覚える。飼い主が自殺し残された多頭飼いの犬猫がどういう事になるか想像して欲しい。作者は他に犬を取り上げたシリーズ作品を書いているが、同様に人間の身勝手さが動物を苦しめる事の戒めを訴えている。配属から3ヶ月の會川と黒岩のバディが事件に取り組む。今作は2人のプライベートも書かれていて前作よりさらに親近感を持てた。2024/04/13

ぶんぶん

29
【図書館】「南方署強行犯係・シリーズ」第2弾! あの、黒岩と會川が帰って来た。 今度は「チワワ」探しと思ったら「動物多頭飼育」の現状が・・・そして、その場に首つり死体が。 「アニマル・ホーダー」の悲しい事実が、事件に振り回される黒岩と家庭の事情が絡みつく、それをどうにも出来ない會川がいる。 相変わらず、飄々とした宗司のキャラクターが良い。 黒岩の今後が観て見たいが、2024年10月、続刊の予定すらない・・・2024/10/04

ちょん

26
朝から読み始めて一気に読了!(いつ仕事した?)えっ、めっちゃ好き。めっちゃ好きなのに2巻から読んでしまった、タイムマシン欲しい…。アニマルホーダーという心の病気、考えさせられる。文中の「人間が自分でパートナーとして選んだ命は、それがエゴだからこそ、人間が責任を持って守るべきだと思っているんです」の言葉、心に響きました。あと「虹の橋」のおとぎ話。聞いた事なくてショックだった。多分今日夢に出る。いいショックだけど、妄想すると辛い。2024/06/04

たっきー

11
南方署強行犯係シリーズ第2作。1作目は未読だが、こちらだけでも楽しめる。チワワを奪われた事件、犬を多頭飼いしていた飼い主が亡くなっている事件の真相を探るミステリー。2024/07/23

コブタ

9
南方署第2弾、多頭飼育の酷さに読み進めるのを少々ためらう。會川兄弟の会話と猫の太郎(という名のメス猫)とチビが癒やしてくれる。太郎とチビの成長と甥っ子を預かる黒岩の今後を読んでみたい2024/09/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21873969
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。