出版社内容情報
ロボット戦争から七年。その現場だったあゆみ地区で暮らす少年マドは問う。人の「心」ってなんだろう? 書下し長篇SF。
内容説明
AIの暴走に端を発したロボット戦争から七年。その現場だったあゆみ地区で暮らす少年マドは、五つ年上のお騒がせ女子サクラから投げかけられた「心ってなんだと思う?」という疑問に悩んでいる。里親の千晶がかつて試作した、心をもつといわれるロボット千鶴の行方を探せば、その問いに光を当てることができるのか―?奇想溢れる本格SFにして、瑞々しい感動を誘う青春小説。
著者等紹介
三島浩司[ミシマコウジ]
1969年生まれ。関西大学工学部電子工学科卒業。『ルナOrphan’s Trouble』で第4回日本SF新人賞を受賞し、2003年にデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。