徳間文庫<br> 千鳥舞う

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり

徳間文庫
千鳥舞う

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月05日 16時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 429p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784198939311
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

凜とした佇まいの女絵師・春香が描く博多八景にまつわる哀切で感動的な物語。男と女はなぜ離ればなれになるしかないのか?

「心を死なせてはいかん」直木賞作家が描く、清冽に待つ女! 博多八景を背景に哀切な恋の行方と様々な事情で離ればなれになった男女の人生が交錯する。静謐な筆致で描く女絵師と狩野派の絵師との創作を通して交流する魂。涙と感動を呼ぶラスト! 傑作時代小説!

【著者紹介】
2005年、「乾山晩愁」で第29回歴史文学賞受賞。07年『銀漢の賦』で第14回松本清張賞受賞。以降、09年『いのちなりけり』で第140回直木賞候補となり、『秋月記』『花や散るらん』『恋しぐれ』と直木賞候補。2011年、『蜩ノ記』が第146回直木賞受賞。今、もっとも活躍している時代小説作家。10月に、『蜩ノ記』映画が公開される

内容説明

女絵師・春香は博多織を江戸ではやらせた豪商・亀屋藤兵衛から「博多八景」の屏風絵を描く依頼を受けた。三年前、春香は妻子ある狩野門の絵師・杉岡外記との不義密通が公になり、師の衣笠春崖から破門されていた。外記は三年後に迎えにくると約束し、江戸に戻った。「博多八景」を描く春香の人生と、八景にまつわる女性たちの人生が交錯する。清冽に待ち続ける春香の佇まいが感動を呼ぶ!

著者等紹介

葉室麟[ハムロリン]
1951年北九州市小倉生まれ。西南学院大学卒業。地方紙記者を経て、2005年『乾山晩愁』で第29回歴史文学賞受賞。2007年『銀漢の賦』で第14回松本清張賞を受賞。2012年1月、『蜩ノ記』で第146回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品