徳間文庫<br> なんにもうまくいかないわ

電子版価格
¥495
  • 電子版あり

徳間文庫
なんにもうまくいかないわ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 285p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784198929893
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

むかし負け犬、いまアラフォー。そのまっただなかの並河志津子。子なしシングル、恋多きプチ・ゴージャスな独身生活を楽しみつつ、“女のタイムリミット”におびえる迷える女。「なんにもうまくいかない、それが人生なのよ」とうそぶいてはみたものの、揺れる想いはかくせない。怒って泣いて、ため息ついてアハハと笑って…。Ah~どうなるあたし―。

著者等紹介

平安寿子[タイラアスコ]
1953年広島県生まれ。フリーライターとして働くかたわら、アン・タイラーに触発されて小説を書き始める。1999年「素晴らしい一日」でオール讀物新人賞を受賞、2001年同作を含む『素晴らしい一日』が刊行され、デビューした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てふてふこ

10
42歳・独身の志津子。美人のキャリアウーマンで広い人脈を持ち、溌剌としているが、「なんにもうまくいかない!」と叫んでしまう時もある・・・って、まぁ、悩みのない人は稀ですからね。似た様な境遇の人の共感を狙ったのかな。2013/04/20

うりぼう

6
明代さん購入本。志津子が「なんにもうまくいかないわ」と嘆く実感が全然伝わらない。好き勝手に生きてるから十分でしょと思う。2009/10/26

びっぐすとん

5
108円本。男女問わず友達が多くて仕事もできる、でも男運が無くて結婚したいのに「おひとり様街道」まっしぐら。こんな女の人確かにいる。友人の子供を可愛がったりしながら、自分の結婚は諦めつつ老後の心配をし始める40代の志津子。同世代だけに困った友人を見ているような気分になる。結婚したければまず「結婚向き」の男を選ぶことが大事なのに、「向かない」男ばかり好きになるのが身の不運。人生こんなはずじゃなかった、「なんにもうまくいかない」って愚痴りたくなる時は誰にでもあるだろう。でもこのセリフが口癖になるのは避けたい。2017/07/09

バーベナ

3
40代で自由にやっている会社員の志津子とその周りの人々。もう、本音の嵐が台風のように襲ってくる。タイトルとは裏腹に、愚痴でも開き直りでもなく、うまくいかないのに身体が動いちゃうのよ。という強さ全開で気持ちが上がる。『亭主、差し上げます』は哀しいやら可笑しいやら。2018/08/02

モルテン

3
アラフォー独身キャリアウーマンの女性が主人公。といっても、バリバリに仕事するっ話でもないし、独身を憂いているわけでもない。恋はするけどうまくいかず、それでも前向きにパワフルに進む、憎めない女性をコミカルに描いていて、楽しく、サクサク読めた。2013/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/454020
  • ご注意事項

最近チェックした商品