内容説明
どうしても倒産が避けられなくなったらどうするか?倒産に陥った典型的な四つの実話を例に、“目からウロコの倒産法”を、みずからも倒産経験者の筆者が伝授。はっきりいって合法ギリギリ。だけど決して違法ではない、いわば「グレーゾーンの倒産法」。倒産を目の前にした経営者には想像もつかないような「裏ワザ」が随所に登場します。これさえ知れば、もう倒産におびえることはありません。
目次
序章 倒産の環境―七年間の変化
第1章 坂東聡一郎バブルを乗り切ったものの力尽きた倒産
第2章 利根駿介パパママ零細店の倒産
第3章 黒部祥三時流に影響されないはずだった老舗の倒産
第4章 大井晶ベンチャー企業のあっけない倒産
終章 これから倒産する方に
著者等紹介
内藤明亜[ナイトウメイア]
1946年東京生まれ。広告マーケティング業界でサラリーマンを10年経験した後、独立し、会社を設立。だが、15年後に倒産。その経験をもとに経営危機のコンサルテーションを行う
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。