「戦争経済」に突入した世界で日本はどう生きる―グローバル経済終焉後の安全保障とエコノミー

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

「戦争経済」に突入した世界で日本はどう生きる―グローバル経済終焉後の安全保障とエコノミー

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月23日 09時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 320p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784198658267
  • NDC分類 333.3
  • Cコード C0036

出版社内容情報

「戦争」と「経済」--
日本が生き抜く道はこれだ!
元防衛大臣 森本 敏氏・推薦!

ロシア・中国の二か国に対峙する!
      と決意した「米戦略報告書」。
グローバル経済の夢は破れ、
世界は戦争に備えた経済へと大転換している。
日本も真剣に安全保障に
取り組むべきときが来ている。
日本はこれをチャンスに、
復活できるか--。

【本書の内容】
1章 「中国・ロシアと大戦争、変わるアメリカ」--超・冷戦時代
2章 弾不足のバイデン、世界を強請るプーチン--世界は新たな戦時体制へ
3章 日本の半導体はアメリカ軍へ
4章 日米共同の国防バブル発進
5章 空母は日本が輸出--戦争経済下の米国の秘策
6章 貧民戦争へと向かう習近平の決意
7章 対ロシア戦に走り出す欧州
終章 「トランプ・ショック」が戦争経済に拍車

内容説明

世界は自国の安全保障を最優先に動いている。日本も真剣に向き合い、取り組まなければならない!

目次

1章 「中国・ロシアと大戦争、変わるアメリカ」―超・冷戦時代
2章 弾不足のバイデン、世界を強請るプーチン―世界は新たな戦時体制へ
3章 日本の半導体はアメリカ軍へ
4章 日米共同の国防バブル発進
5章 空母は日本が輸出―戦争経済下の米国の秘策
6章 貧民戦争へと向かう習近平の決意
7章 対ロシア戦に走り出す欧州
終章 「トランプ・ショック」が戦争経済に拍車

著者等紹介

国谷省吾[クニヤショウゴ]
国際アナリスト。東京都出身。早稲田大学政治経済学部卒業後、世界的な経済報道機関に勤め国際部のデスクや中国の支局長を歴任。多くの中国要人を取材した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品