出版社内容情報
ポーランドで人気の
絵本作家夫妻による
『マップス 新・世界図絵』に
入っていない24か国を
あらたにまとめた増補版。
各国の地図に、食べ物、歴史的な建物、
有名な人物、動物、植物…
さまざまな分野のイラストをちりばめ、
楽しく紹介します。
『マップス 新・世界図絵』と併せて
ギフトにおすすめです。
内容説明
地図と、たくさんのイラストで世界各国を紹介する、ポーランド発の大判絵本。食べもの、歴史的な建物、有名な人物、動物、植物…さまざまな分野のイラストを、地図のなかにぎっしりつめこんだ、現代版「世界図絵」です。『マップス 新・世界図絵』に掲載していない24の国と地域をとりあげ、一冊にまとめました。世界旅行のようなわくわくをおたのしみください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
118
マップスシリーズを継続して読んでいます。今回は、どちらか言うとマイナーな未収録の24か国追加です。直近で私が訪問したハンガリー&スロバキア&トルコが含まれていました。 https://www.tokuma.jp/book/b644640.html2024/04/23
サアベドラ
24
世界の国々のイラスト地図帖MAPSの2冊目。著者はポーランド人のイラストレーター夫妻。本書に収録されているのはアイルランドや韓国など24カ国で、前著と合わせて66の国と地域をカバーするようになった。似たようなコンセプトの昭文社<地図でスッと頭に入る世界の国々と地域>シリーズに比べると、本書の方が大伴でイラストが多く、説明が少ない小学生ぐらいまでの子供向きの内容で、逆に<地図で~>は説明やデータがしっかりしており中学生から大人向け。面白いが前著同様にやはり収録国数が少なく、地理的に偏っているのが若干モヤる。2025/02/13
takao
1
ふむ2024/09/24
たくさん
1
前作(?)に収まらなかった追加のMAPSという感じ。絵が丁寧で広く使っていあるのでごちゃついていないしとても見やすくまとまっている。特徴もとらえやすい。MAPSで培った読み方がそのまま使えるのでいい感じにさらっと世界に入り込めます。 2024/05/28