PLMメソッド―ファンを増やしてプロ野球の景色を変える!

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

PLMメソッド―ファンを増やしてプロ野球の景色を変える!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月10日 03時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784198657130
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0030

出版社内容情報

パ・リーグTVを生み出し、きつねダンスブームに火をつけた、謎のマーケティング会社の実像に迫る!

パ・リーグ人気を牽引する、マーケティング会社〝PLM〟ことパシフィックリーグマーケティング。

少数精鋭で、次々とアイデアを生み出して実現していく〝知る人ぞ知る組織〟は、いったいどのような人間が、どのようなことを考え、どのような実務を果たしているのだろうか。

そこで働く人物にフォーカスし、そのメソッドを浮き彫りにしていく、異色のビジネス・ノンフィクション!

第1章 PLMの誕生とジャージ姿の風雲児
ジャージ姿の不審者
球界再編という激震と幸運な副産物
PLM誕生の背景とリーグビジネス
パ・リーグTV誕生と風雲児の加入
異動を拒否してPLMに出向へ
パ・リーグTVの成長と黒船の登場
スポーツの総合商社を目指して
歴史的視座と死生観
「社員が何をしているかわかりません」

第2章 きつねダンスブームの火付け役
パ・リーグTVとYouTube
キャッチャーに憧れた少年
この会社、大丈夫か!?
野球視聴の景色を変える
きつねダンスブームの舞台裏
コアサービスからインフルエンサーへ

第3章 夢を叶えた熱血タイガース少女
スポーツビジネスパーソンを人気稼業に
人生を変えた甲子園ライトスタンド
知らぬ間に名物トラ女子ファンに
アスリートのキャリア問題
ついに辿り着いた天職

第4章 スポーツビジネスとキャリア
国家プロジェクトとしてのスポーツ産業
スポーツビジネスパーソンという職業
徐々にスポーツの仕事を増やす
スポーツ×WEBマーケティングで新卒入社
事務職でスポーツ界の一員になる
若くしてスポーツ界に飛び込むには
PLMの若手社員
好きなことを仕事にする
キャリアとは人生の物語

第5章 異色のインターン生
弁護士、一時休業します
突然、難病を発症する
スポーツ弁護士を目指して
スポーツビジネスの現場で得た宝物

第6章 リアル〝パシフィック〟を目指して 
PLMの海外事業
高卒フリーターからの一念発起
アメリカでの武者修行
満を持して日本のスポーツ業界へ
最先端のスポーツビジネスに挑戦中
日本野球、ついにアメリカへの逆輸入

第7章 COOは少年野球コーチ
野球少年のトラウマ
「好き」を仕事に大活躍
二つの顔をもつ野球人
まったく〝昭和〟じゃなかった監督・園部
未来に寄り添う、野球への恩返し

内容説明

「パ・リーグTV」を生み出し「きつねダンス」ブームに火をつけた謎のマーケティング会社の実像に迫る異色のビジネス・ノンフィクション!

目次

第1章 PLMの誕生とジャージ姿の風雲児
第2章 きつねダンスブームの火付け役
第3章 夢を叶えた熱血タイガース少女
第4章 スポーツビジネスとキャリア
第5章 異色のインターン生
第6章 リアル“パシフィック”を目指して
第7章 COOは少年野球コーチ

著者等紹介

タカサカモト[タカサカモト]
作家、フットリンガル代表。1985年4月12日、鳥取県生まれ。東京大学文学部在学中にメキシコに渡り屋台のタコス屋で働く。帰国後にYouTubeで観たネイマールのドリブルに魅了され、卒業と同時にブラジルへ渡航。アポなしで飛び込んだ名門サントスFCで広報の仕事を得てスポーツ界入りを果たす。その後、ネイマールの来日時通訳などを経て、フットリンガルを創業。国際舞台での活躍を志すサッカー選手や野球選手を対象に、語学指導や異文化適応のアドバイスを提供している。英語・スペイン語・ポルトガル語が堪能(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツツイマホ

2
スポーツビジネスにおけるDXやマーケティングについて知りたかったのだけど、人にフォーカスした本だった。主にパッションに関する内容なのでほしい情報はあまりなかったのだけど、プロ野球は停滞したと思ってしまっていたので、パリーグって今はこんなに頑張ってるんだ、とかなり意外だった。たしかにパリーグファン、小学生の頃と比べるとよく聞く気がする。2024/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21653013
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品