夏休みの1週間で308万円稼いだ小学生―ビジネスマインドの育て方

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

夏休みの1週間で308万円稼いだ小学生―ビジネスマインドの育て方

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月22日 20時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784198656553
  • NDC分類 335
  • Cコード C0030

出版社内容情報

近年、教育に対する考え方が変わり始めています。終身雇用は崩壊し「大企業に就職すれば安泰」という言葉は、過去の産物となりました。だからといって教育も受けずに独立すれば、夢を叶えるどころか家族を路頭に迷わせてしまいます。
これだけみるとサラリーマンもダメ、起業もダメかのように見えるかもしれませんが、ビジネスマインドをしっかり身につければ、確実に成功でき、大企業に勤めるより安心できます。

コロナや戦争が起きたことで、先行き不透明な時代が続いています。こんな時代でも、敏速に動くことができれば、小学生でもビジネスを行い、稼ぐことができるのです。
その金額300万円超。

これは理想論ではなく、著者が息子と実際に経験した話です。本書では実例を交えながら、ステップバイステップで売り上げに変えていった経緯をお伝えしていきます。

内容説明

アイデア、商品化、トライ&エラー、メンタル、投資循環。12歳の少年が、どうビジネスを見出し、お金に変えていったのか?お金の源泉、プログラミング×英語、ネーミング、商品研究、利益循環。起業やビジネスに応用可能!世界に1000社以上のクライアントを持つ起業家が教える実践的ビジネス思考!

目次

ステップ1 遊びの中から「お金の源泉」を見つける
ステップ2 子供を起業家に育てるためのマインドセット
ステップ3 現場を体感させて、イメージを育てる
ステップ4 商品を実際に作り、ビジネスの流れを体感する
ステップ5 全過程をオープンにし、販売者の意識を高める
ステップ6 役割を与えると、能力が開花する
ステップ7 売り上げの使い道を一緒に考える

著者等紹介

船ヶ山哲[フナガヤマテツ]
心理を活用したマーケティングを得意とし、人脈なし、コネなし、実績なしの状態から、起業後、これまで世界に1000社以上のクライアントを獲得。そのクライアントは、上場企業から町の小さな商店まで幅広く、北は北海道から南は沖縄まで、さらに遠くはギリシャやコロンビアまでサポートをおこなう。プライベートでは、子供の教育を最優先に考え、カナダに在住。その卓越したマーケティング手法は、数々の雑誌やメディアに取り上げられる。テレビ神奈川、FMヨコハマのメインパーソナリティーをつとめるほか、フォーブス、ニューズウィークなど経済誌に掲載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しげき

15
ちょっとレベルが高すぎてついていけませんでした。2024/04/22

boo

11
題名に惹かれてかりました。 がっつりビジネス書で、どうしたら利益が上がるのか。 たたの値下げは質を落とし、売り上げも落ちる。とか私が日々考えることない世界の考え方がいっぱいでした。 レムくんは小学生とはいえ、海外での生活で得た知識や経験があり、私以上にビジネス面では大人です。 本文の中にあるお父さんとレムくん、リラちゃんの会話部分が私にはとてもわかりやすかったです。2023/11/16

river1031

3
起業家であるお父様の子ども愛がすごい。308万稼がずとも商売には税金やらいろいろ事務処理が必要となると思うので、どういう手続きが必要になるのかそっちが気になってしまった。 2024/07/02

くらーく

3
起業家がどう子供を育てるのか、そして、ビジネスで利益を上げるにはどうするのかの体験記ですかね。こうやって、貧富の差は拡大していくのでしょうな。 ネタは、子供の好奇心で、それを著者が企画、計画まで持っていき、子供に実践させるってところかな、大雑把だけど。 子供の頃の経験って重要だろうなあ。著者の二人のお子様がどんな未来を描いてくれるのか楽しみです。2024/03/16

Tomitakeya

3
小学生がパソコンのスキルを活かして、夏休みに稼いだ物語。商品設計から始まり、売り方、稼いだお金をどうするかまで親子の会話で語られている。 単に安売りするのではなく、付加価値を付けて単価を上げていく。誰にどのように訴求していくか?どのような問題が解決できるのか? 稼いだお金は稼ぐ道具、最高なパソコンと最新スマホを購入し、残った資金は未来のために使うことにした。 これは小学生が稼いだ物語をもとにしたSNS活用を取り込んだマーケティングの教科書だ。2023/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21337333
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品