糖尿病にならない「最強の食べ方」!3週間で血糖値・ヘモグロビンA1cが下がる食事法

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

糖尿病にならない「最強の食べ方」!3週間で血糖値・ヘモグロビンA1cが下がる食事法

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月20日 14時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784198656270
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C0077

出版社内容情報

メタボ、糖尿病治療のエキスパートドクターが、
血糖値・ヘモグロビンA1Cを下げる食事、食べ方を伝授します。
糖質ちょいオフ、食べもの改善、食べる順番、正しく噛む! 
薬いらずで気になる数値が下がる方法。
今日からすぐに実践できます!

内容説明

あなたの血糖値は大丈夫!?糖質ちょいオフ、食べもの改善、食べる順番、正しく噛む、糖尿病を防ぐには、毎日の「食べ方」に気をつければOK!「血液サラサラ」の名医が教える薬いらずで気になる数値がたちまち落ちる方法。

目次

第1章 糖質依存の怖さを正しく理解しよう
第2章 医者と薬に騙されるな!血糖値は自分で下げられる
第3章 3週間で血糖値・ヘモグロビンA1cが下がる食事法1 間違いだらけれの糖質オフ―血糖値を確実に下げる正しい食事
第4章 3週間で血糖値・ヘモグロビンA1cが下がる食事法2 糖質ちょいオフの健康食事法―もっと食べたければ、今日からこれを食べなさい
第5章 3週間で血糖値・ヘモグロビンA1cが下がる食事法3 食べる順番を知れば、血糖値を下げる最強の食べ方になる
第6章 3週間で血糖値・ヘモグロビンA1cが下がる食事法4 口腔ケアと「正しく噛む」食べ方が血糖値を下げる!

著者等紹介

栗原毅[クリハラタケシ]
栗原クリニック東京・日本橋院長。医学博士・日本肝臓学会専門医・前東京女子医科大学教授・前慶應義塾大学大学院教授。日本血管血流学会理事。2008年に消化器病、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の予防と治療を目的とした「栗原クリニック東京・日本橋」を開院。治療だけでなく予防医療にも力を注いでいる。テレビや新聞、雑誌などメディアへの登場も多数あり、分かりやすい解説と温かな人柄で人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

そら

9
健診で血糖値が少し高いと言われて読んでみた本。献立を立てる時に糖質の高いものばかりを組み合わせんじゃなくて糖質を下げる食品も入れるといいのかな?例えば、根菜の煮物は血糖値上がるから納豆や酢の物のような下げるものを組み合わせるとか。ブロッコリー、トマト、ほうれん草、春菊、にんにく、アスパラガスも下げてくれる。これからの献立はこれでいこう。2024/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20967112
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品