出版社内容情報
=================
「私は絵を描きながら死にたいんだ」
(セザンヌ)
=================
山田風太郎の不朽の名著、
『人間臨終図巻』から古今東西の
芸術家125名を選り抜き、
その死にざまを漫画化!
芸術家ならでは?
それとも意外と庶民的?
いずれにしても驚きに満ちた
彼らの「死」に何を思う。
==
芸術家の死に際の言葉
葛飾北斎
「せめてあと五年の命があったなら、
ほんとうの絵師になれるのだが」
ルノワール
「くそっ、
なんてこの世は美しいんだ!」
岸田劉生
「マチスのバカヤロー!」
ドストエフスキー
「ずっと考えていたんだが、
きょう僕は死ぬよ」
山下清
「人間、死んだら何もできなく
なるもんな、やっぱり」
カフカ
「僕の遺稿の全部、中身を
読まずに焼却してくれたまえ」
高村光太郎
「僕は智恵子とふたりで
いつも話しあっている」
==
内容説明
セザンヌ「私は絵を描きながら死にたいんだ」。有名芸術家125人の「意外な死」を漫画化!名著『人間臨終図巻』漫画版待望の第三弾!
目次
第1部 ざっくり700年代~1700年代生まれの人(白楽天;ミケランジェロ ほか)
第2部 ざっくり1800年代前半生まれの人(デュマ;アンデルセン ほか)
第3部 ざっくり1800年代中盤生まれの人(ストリンドベリ;モーパッサン ほか)
第4部 ざっくり1800年代後半~1900年代生まれの人(サマセット・モーム;リルケ ほか)
著者等紹介
山田風太郎[ヤマダフウタロウ]
1922年生まれ、2001年没。推理小説、忍法帖、明治ものなどで名を馳せた、戦後日本を代表する娯楽小説の大家。著書多数。2000年、第4回日本ミステリー文学大賞を受賞
サメマチオ[サメマチオ]
漫画家。『マチキネマ』で第1回ネクスト大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Eri
猪子
むらて
荏苒 byn
aoto