小野寺流サバイバル―元自衛官×防災士 そこにあるモノでなんとかする!

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

小野寺流サバイバル―元自衛官×防災士 そこにあるモノでなんとかする!

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年08月02日 04時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784198654528
  • NDC分類 786
  • Cコード C0076

出版社内容情報

小野寺流サバイバルに息づく現地調達精神、魔改造精神、そこにあるモノでなんとかする精神

内容説明

知識は荷物にならない!キャンプや防災に役立つ智恵と工夫。芸人にして予備自衛官、防災士の著者が綴るサバイバルテクニックとアウトドアライフ。

目次

第1章 サバイバルとアウトドア(そこにあるモノでなんとかする精神;プロセスではなく結果を求める)
第2章 ふるさと南三陸(海、山、川が身近にあるところ)
第3章 南三陸少年の里山ライフ(南三陸的サバイバルライフ?;小野寺家の日常的野食ライフ)
第4章 小野寺耕平の野外道具(兵式飯盒;自衛隊では飯盒でご飯を炊かない? ほか)
第5章 古今東西のサバイバル飯(古今東西のサバイバル飯のレシピを現代の材料で再現;アウトドアごはん小野寺流)
追記 小野寺兄弟の破天荒かつ創造的な日々(2段ロケット花火;謎の2割バック ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

jjm

12
本書は自然豊かな南三陸で生まれ育った芸人の小野寺さんによるもの。カップラーメンや袋麺を水だけで食べたり、サラダ油とティッシュによる簡易ランプはためになった。災対は想定する被災状況によっても変わってくるし、準備をしすぎてしすぎることはないが、それだけ物品も多くなってしまう。どこかで割り切るしかないが難しい。最終的にはいったんは水と体温を保てるものがあればよいかなという結論になった。水なしでは4日で命を落とすが、食料は数週間なくても生きられる、低体温症になると数時間で命にかかわるとのこと。2024/04/13

モヵ

0
防災の目的で。2023/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19515447
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品