こうさぎたちのクリスマス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784198651992
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

出版社内容情報

美しいイラストレーションで愛されつづける、
エイドリアン・アダムズの絵本

クリスマスの3日まえ。
うさぎの少年オーソンのところに、近所のおさない
こうさぎたちがやってきました。
クリスマスイブに、クリスマスパーティーを
ひらいて、大人たちを呼びたいから、
オーソンに手伝ってほしいというのです。
どうせぼくが全部準備させられるんだから、と
気の進まないオーソンでしたが、いつのまにか
計画に巻きこまれて、大奮闘します。
1978年の刊行以来、米国で40年以上愛されている、
美しくてたのしいクリスマスの絵本。
『みならいうさぎのイースターエッグ』の姉妹編。

内容説明

クリスマスまであとすこし。うさぎの少年オーソン・アボットのところに、きんじょのおさないこうさぎたちがやってきました。クリスマスイブに、おとなにはないしょでやりたいことがあるので、オーソンにてつだってほしいといいますが…?『みならいうさぎのイースターエッグ』のオーソンが、幼いこうさぎたちを率いて大奮闘。1978年の刊行以来、米国で40年以上愛されている、美しくたのしいクリスマスの絵本。5さい~。

著者等紹介

アダムズ,エイドリアン[アダムズ,エイドリアン] [Adams,Adrienne]
米国の絵本作家。1906~2002年。ミズーリ大学を卒業後、アメリカン・スクール・オブ・デザインでイラストレーションを学ぶ。『Houses from the Sea』『The Day We Saw the Sun Come Up』(ともに未訳)でコールデコット賞オナー受賞

三原泉[ミハライズミ]
1963年宮崎県生まれ。東京大学文学部卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

185
明日クリスマス・イブということで、クリスマス新作絵本を読みました。エイドリアン・アダムズの絵本は、2作目です。 米国で40年以上愛されている、美しくて楽しいクリスマスの絵本ですが、文字が少し多いのが玉に瑕でした。🐰🐰🐰2020/12/23

yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗

60
こうさぎたちは小さいけれど、ちゃんとクリスマスの準備が出来るんです🐇🎄🎅🎄🐇ツリーにはなんとイースターエッグ🥚まで飾りました🌳夜が更けると、とても美しい景色になり、手作りのクリスマスの素晴らしさが分かります。また来年読もうと思います🎄🎅🎄2024/12/24

tulip

59
クリスマスの準備の楽しさが伝わるお話。こうさぎたちを仕切るオーソンが頼もしい。こういう絵本を見てクリスマスを心待ちにするのっていいですね。2020/12/17

anne@灯れ松明の火

35
遠い方の新着棚で。表紙のツリーの飾りはイースターエッグ。そう、これは『みならいうさぎのイースターエッグ』の姉妹編。「1978年の刊行以来、米国で40年以上愛されている」と紹介されているので、復刊かな? でも、全然古い感じはしない。オーソンは、近所のこうさぎたちに慕われている。親を驚かせるクリスマスパーティーを開くのを手伝ってほしいと頼まれる。めんどうくさがりながらも、引き受けて、一生懸命準備するオーソンを両親も応援。こうさぎたちも頑張って、パーティーは大成功! 細かく、丁寧に描かれた絵も素敵!2020/12/06

ヒラP@ehon.gohon

34
こうさぎたちが、みんなでクリスマスの準備をする楽しさが伝わって来ます。 翌年の4月に向けて、イースター用の玉子を作っているという仕事にも、年中の仕事だということにも、ちょっとびっくりしましたが、イースターとクリスマスの融合というところが新鮮に感じました。 オーソンのツリーハウスにも刺激されました。 冒険心や行動力も加わって、少しヤングになった子たちのクリスマス絵本だと思います。2022/12/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16968652
  • ご注意事項

最近チェックした商品