ギラギラ幸福論 黒の章

電子版価格
¥1,881
  • 電子版あり

ギラギラ幸福論 黒の章

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 297p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784198650506
  • NDC分類 788.2
  • Cコード C0075

内容説明

悔しさを噛み締めろ。「やれるか」じゃない、やるんだよ―。プロレスラーとしてのゴールはない。まだ見ぬ闘いの景色はどこにある?NEXTを求め続ける男、貪欲な幸福のかたち。

目次

第1章 日本人選手の魂
第2章 世界を教えてくれたヤツら
第3章 プロレスは越境する
第4章 伝承文化としての技
第5章 熱狂が沸点を超えるとき
第6章 リングだけではない俺の場所

著者等紹介

鈴木みのる[スズキミノル]
1968年6月17日生まれ、神奈川県横浜市出身。横浜高校レスリング部に所属(国体2位)。高校卒業後、新日本プロレスに入門。88年6月23日、飯塚孝之(現・飯塚高史)戦でデビュー。その翌年の89年、新生UWFに移籍。その後、藤原組を経て、93年9月、総合格闘技団体パンクラスを船木誠勝らとともに旗揚げ。名だたる格闘家たちと激闘を繰り広げる。95年5月にはケン・シャムロックを下し、第2代キング・オブ・パンクラシストに君臨。2003年6月、古巣・新日本プロレス参戦をもってプロレス復帰。04年2月、高山善廣とのタッグで第46代IWGPタッグ王者となる。同年8月にはG1 CLIMAXに初出場。11年5月、TAKAみちのく、タイチと共に鈴木軍を結成。15年1月、ノアに参戦。同年3月に丸藤正道を破り第23代GHCヘビー級王者となった。17年1月に再び新日本に参戦し、同年4月には後藤洋央紀の持つNEVER無差別級王座に挑戦して勝利、第16代王者となった。18年1月、棚橋弘至が持つIWGPインターコンチネンタル王座に挑戦し勝利、第17代王者となった。18年6月23日、24日にはデビュー30周年記念野外フェスティバル「大海賊祭」を開催し、オカダ・カズチカと対戦。新日本のほか、全日本、DDT、ノアほか数々の団体のリングにフリーで参戦し、トップレスラーとしてマット界に君臨し続けている。原宿でオフィシャルショップ「パイルドライバー」を経営、代表取締役を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Y2K☮

28
93年のパンクラス旗揚げ戦をYOUTUBEで見た。完全ガチな総合格闘技の先駆け。当時著者は25歳、キャリア5年。新日本と藤原組を離れて新団体設立。すでに人気選手。且つ団体を運営し、新人を発掘して育てる立場も兼ねていた。95年が絶頂。翌年から怪我で急失速。もう引退だと囁かれる逆境が2002年にライガーさんと戦うまで続いた。そして翌年にプロレス復帰。今のみのるさんから感じる人に頼らぬ独立独歩力、なあなあを許さぬ毅然さ、折れない精神力が育まれた道程を確かに読み取った。続ける事も辞める事も含めて人生に無駄は無い。2020/05/12

Tak

1
白の章に続き読破。面白いしレスラー鈴木みのるより人間鈴木みのるが大好きになります。スパーリングのヒールホールドの下りは最高でした。今度東京行ったら原宿パイルドライバーに行ってTシャツ買わねば。2020/03/06

sheep book

0
めんどくさそうで実はめんどくさくありません。筋が通っているのでそのままです。逆のパターンの人の方が圧倒的に多いのが現実です。2020/06/25

湘南☆浪漫【Rain Maker】

0
新日本から選手コール時の紙テープがなくなった理由が、乾電池を投げ入れた客がいて、それが当たって怪我人が出たから、と。 そういうことがあったのね…。 個人的に、いつも楽しみにしているKAMINOGEの連載がまとめられた一冊。2023/09/18

ろっく

0
KAMINOGEの連載をまとめたもの。 鈴木みのる選手はまだまだ現役ですが、現在進行形としては新日本プロレスのメインストリームで存在感を出すのは厳しい状況。 さて、ここからどうするのか。2021/06/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15472315
  • ご注意事項

最近チェックした商品