来週のコンペで100が切れる江連式最新アメリカン理論

電子版価格
¥1,287
  • 電子版あり

来週のコンペで100が切れる江連式最新アメリカン理論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 133p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784198649548
  • NDC分類 783.8
  • Cコード C2075

内容説明

人生を豊かにするゴルフを生涯楽しむシニアのために!スウィング、アプローチ、パッティング、合理的理論が「100切り」を実現する!

目次

前章 江連理論を理解すれば飛躍的にスコアがアップする理由
第1章 「理想のスウィングを手に入れる」12のポイント(飛距離を伸ばすには強く振らずに強く当てる;自然な「ねじれ」が身につけばパワーが生まれ飛距離も伸びる ほか)
第2章 「アプローチを確実に寄せる」12のポイント(究極のアプローチレッスン「片手打ち」;ザックリに悩んだらボールの位置をまず確認! ほか)
第3章 「パットで差をつける」12のポイント(スリーパットしないための「素振り」の極意;パターの芯に当てるための独自の練習法 ほか)
第4章 「スコアが必ずアップする」12のポイント(ショートアイアンはミス率を10%以内に抑えよう;クラブは「握る」のではなく「持つ」ものだと認識する ほか)

著者等紹介

江連忠[エズレタダシ]
1968年、東京生まれ。小学生からゴルフを始め、名手・棚網良平氏の指導を受ける。ジュニア競技で活躍し、高校卒業と同時にアメリカに留学。ティーチングプロの第一人者であるジム・マクリーンに師事し、最先端の理論とティーチングを学ぶ。1993年に帰国、プロテスト合格。1996年、レッスン・オブ・ザ・イヤーを受賞。日本におけるプロを教えるプロの第一人者で、これまで多くのプロの専任コーチを歴任し、優勝に導いている。現在は江連忠ゴルフアカデミー(ETGA)の主宰者として、プロ・アマ問わず多くの生徒の指導に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品