チトくんとにぎやかないちば

個数:
  • ポイントキャンペーン

チトくんとにぎやかないちば

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月29日 07時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 32p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784198645991
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

出版社内容情報

ちいさなチトと市場のひとたちのやさしさが心に響く、読み聞かせにぴったりの絵本!チトは、お母さんといちばへやってきました。いちばは、とてもにぎやか。いちばのひとたちは、好奇心いっぱいのチトに、バナナやオレンジ、割ったココナツやおかしなどをくれました。チトはひとつずつ食べると、のこりの食べものをお母さんの頭の上のかごに、ぽいっ。でも、お母さんは買いものをしていて、きづかなくて…? ちいさなチトといちばのひとたちのやさしさが心に響く、読み聞かせにぴったりの絵本です。

アティヌーケ[アティヌーケ]
著・文・その他

アンジェラ・ブルックスバンク[アンジェラブルックスバンク]
イラスト

さくまゆみこ[サクマユミコ]
翻訳

内容説明

チトはおかあさんといちばにやってきました。いちばはとてもにぎやか。チトがきょろきょろしていると、バナナうりのアデさんがバナナを6ぽんくれました。チトはバナナを1ぽんもぐもぐすると…?西アフリカの生き生きとした市場のようすが楽しい、読み聞かせにぴったりの絵本!

著者等紹介

アティヌーケ[アティヌーケ] [Atinuke]
ナイジェリア生まれの児童文学作家。十代からイギリスで教育を受ける。民話や現代アフリカなどを題材とした作品を書いている

ブルックスバンク,アンジェラ[ブルックスバンク,アンジェラ] [Brooksbank,Angela]
児童書のデザイナー、アートディレクターを務めた後、ケンブリッジ・スクール・オブ・アートで子どもの本について学ぶ。学校や保育園を訪れては、遊んでいる子どもたちを精力的に描いている。『チトくんとにぎやかないちば』がデビュー作

さくまゆみこ[サクマユミコ]
作間由美子。東京生まれ。出版社勤務・教職などを経て、フリーの翻訳者・編集者に。JBBY会長、「アフリカ子どもの本プロジェクト」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わむう

22
お母さんにおんぶされて市場へやってきたチト君。あまりの可愛さにいろんなお店の人が売り物の食べ物をくれます。一つだけ食べては残りをポイポイお母さんの頭の上のカゴに入れていくうちにカゴの中は食べ物でいっぱい。チト君が一つずつ食べていたなんてことには全く気付いていないお母さんでした。西アフリカのいきいきした市場の様子が描かれている絵本です。2019/11/07

ヒラP@ehon.gohon

19
頭の上にのせたかごに買ったものをのせるところ、タクシーが車ではなくてバイクであること、ナイジェリアの市場は知っている人でなければ描けないほどにユニークです。 お母さんの後ろでチトくんが何をしているかわからないというのは創作だと思うのですが、大変な買い物だと思いました。 チトくんは食いしん坊ですね。2018/06/20

mntmt

14
ほんと、にぎやかだなー!色にあふれているなー!2018/05/01

遠い日

13
なんて気のいい市場の人たち。かわいいチトくんは、お母さんのあずかり知らない背中でちゃっかり、おやつ。この母子の同じ時間、同じ場所でのギャップが温かな笑いを生む。おかしなおかしなお買い物。2018/05/13

ケ・セラ・セラ

12
おかあさんの背中でチトくん。かごの中身は増える増える。おかあさん、重くないんですか⁈ 明るい色彩で描かれた、とっても大らかな市場の風景。それにしてもチトくん、食べすぎですよ!2018/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12736050
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品