出版社内容情報
2016年5月27日、アメリカのオバマ大統領が被爆地である広島を訪問した。そこで語られた、スピーチ翻訳の決定版!2016年5月27日、アメリカのオバマ大統領が被爆地である広島を訪問した。そこで語られた、スピーチ全文を、ニュース解説でおなじみの池上彰氏が子供たちでもよめるようにわかりやすく翻訳。そして、画家・絵本作家の葉祥明氏による書き下ろしの絵をあわせたメッセージ絵本です。あの日、語られたオバマ大統領のメッセージを未来に生きる子供たちに伝えるための一冊です。
池上 彰[イケガミアキラ]
“ジャーナリスト。名城大学教授。1950(昭和25)年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。報道記者や番組キャスターを歴任し、1994年から11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年よりフリーに。““今さら聞けない““ニュースの本質を解説し、テレビなどでも活躍中。『伝える力』『知らないと恥をかく世界の大問題』『世界を変えた10人の女性』ほか著書多数。2013年、伊丹十三賞受賞。“
葉 祥明[ヨウショウメイ]
画家・絵本作家・詩人。1946年、熊本県生まれ。立教大学卒業。1990年『風とひょう』で、ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。1991年、神奈川県北鎌倉に「葉祥明美術館」を開館。1997年『地雷ではなく花をください』で、日本絵本賞読者賞受賞。『イルカの星』で、第7回けんぶち絵本の里大賞受賞。
内容説明
未来へ生きる、日本中の子どもたちに伝えたい、アメリカ合衆国大統領からのメッセージ。
著者等紹介
池上彰[イケガミアキラ] 
ジャーナリスト。1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。1973年、NHKに入局。記者として災害や事件、消費者問題などを担当。1994年から「NHK週刊こどもニュース」初代お父さん役を11年間続ける。2005年にNHKを退職。フリージャーナリストとして、幅広く活動する。名城大学教授
葉祥明[ヨウショウメイ] 
本名:葉山祥明(絵本作家・画家・詩人)。1946年、熊本市に生まれる。1973年、創作絵本『ぼくのべんちにしろいとり』でデビュー。1990年、創作絵本『かぜとひょう』でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
えちぜんや よーた
Aya Murakami
かおりんご
Cinejazz
なつ


              
              
              

