カタカムナ 言霊の超法則―言葉の力を知れば、人生がわかる・未来が変わる!

個数:
電子版価格
¥1,408
  • 電子版あり

カタカムナ 言霊の超法則―言葉の力を知れば、人生がわかる・未来が変わる!

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年07月22日 00時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 296p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784198640156
  • NDC分類 147
  • Cコード C0011

出版社内容情報

言霊の原理はここにあった!日本人だからこそおくべきカタカムナのパワー。古代から脈々とつながる言葉の音の法則を徹底解説。

日本語の源流である「カタカムナ」に秘められた宇宙のしくみ、原理原則を読み解く決定版!著者はセミナー等で大人気の「ヒフミ48声音の思念読み」の第一人者。カタカムナ文字を分析し、世界中の言葉や現代語に共通した言霊の法則があることを発見。48声音に秘められた内的なエネルギーの法則「カタカムナ48声音の思念」を使うと、言葉の本質的な意味がわかり、夢が実現しやすくなります。精神科医・越智啓子先生、大推薦!

【著者紹介】
カタカムナ研究家。1952年生まれ、大阪府高槻市在住。日本航空国際線客室乗務員を経て結婚し、2男1女の母。1999年、シドニー在住時に、オーストラリアの通訳翻訳業国家試験(NAATI)に合格。以来、通訳、翻訳として従事しながら日本の源流である「カタカムナ」の研究に打ち込む。思念読みを体系化することに成功し、セミナー等で教えている。

内容説明

日本語の源流48音の波動に込められた神秘の世界。カタカムナの思念で、人生のしくみ、宇宙の真理が見えてきます!カタカムナウタヒ80首特別掲載。

目次

第1章 カタカムナ文字とは何か
第2章 言霊に宿る思念を読む
第3章 思念読みから導き出される言霊の宇宙法則
第4章 いろいろな言葉を思念で読み解いてみよう
第5章 カタカムナウタヒを読む
第6章 歌や物語に込められた本当の意味を知る―カゴメカゴメ/君が代/古事記/あわのうた

著者等紹介

吉野信子[ヨシノノブコ]
カタカムナ研究家。1952年生まれ、大阪府高槻市在住。日本航空国際線客室乗務員を経て結婚し、2男1女の母。1999年、シドニー在住時に、オーストラリアの通訳翻訳業国家試験(NAATI)に合格。以来、通訳、翻訳に従事しながら日本の源流である「カタカムナ」の研究に打ち込む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろ☆

19
自分の名前など、言葉に隠されている意味には興味があるなぁ。2016/05/19

あまね

14
短歌では、助詞の使い方に気を使います。たとえば、『を』は明るく『に』は暗いイメージを感じさせます。そんなことから、日本語の音に興味を持っていて本書を手に取りました。著者の方は、お一人で独自に研究されているので、とても面白く拝読しました。今まで、『あ』とか『は』は伸びやかなイメージだなぁなどと思うことはありましたが、音ひとつひとつに意味があるとは知りませんでした。ちょっとやそっとで手の出せる領域ではありませんが、新しい世界を覗けたのは良かったと思いました。2015/11/25

イッコ

9
カタカムナという古代文字?が全ての事象に繋がっていて言霊がある、というような内容だったのですが、本の内容を端的に表せないほどに私にはちんぷんかんぷんでした。 私には筆者のこじつけにも思えてしまいほぼ飛ばし読み…まだ私が受け取るには早いタイミングだったのだと思います。2020/10/18

Yoko Oishi

8
少し難しかったり、疑問が湧く部分もあったけど、古代文字を読み解くってこういうことなのかなぁとも思う。思念で読み解く発想はなかったので、なかなか興味深い。2016/12/17

T坊主

7
カタカムナ入門書との事ですが、入門以上の本です。この世ができた経過がよくわかります。思念表をしっかり学んで残された実生活に生かしたい。1)日本語の言葉にはすべて重要な意味がひとつひとつに含まれている事を知り、あらためて昔から沈黙は金と。2)事故の被害者、加害者にも、あう原因がある。3)直感に従え、答えは自分が知っている。4)本質とは、形になっていない思い。5)思念の世界は、何でも心の底から願い、念じ、真の誠で思い、願い語ればよい。その思いはすべて自分に降りかかる現象lとして現れる。2017/09/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9869850
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。