出版社内容情報
「弟の戦争」などで知られる英国児童文学を代表する作家の、全短編から選びぬいた珠玉の9編を集めた短編集第二弾。
ひとりきりでいた夜に、パラシュートで降下してきた敵兵を発見してしまった少年は…?(「空襲の夜に」)。家にとりついている不気味な存在に気づいた猫たちは…?(「家に棲むもの」)。英国の児童文学を代表する作家であり、短編の名手としても知られたウェストールの、珠玉の短編9編を集めました。『ウェストール短編集 真夜中の電話』と合わせ、ウェストールの短編のベストセレクションとなります。徳間書店の子どもの本・二十周年記念作品。
【著者紹介】
1929~1993.英国を代表する児童文学作家の一人。「かかし」(徳間書店)などでカーネギー賞を2回、「海辺の王国」(徳間書店)でカーネギー賞を受賞。
内容説明
ひとりきりでいた夜に、パラシュートで降下してきた敵兵を発見してしまった少年は…?(「空襲の夜に」)。大おばから受けついだ家にとりついている不気味な存在に、サリーは気づかなかった。だが、猫たちが気づいて…?(「家に棲むもの」)。「海辺の王国」「弟の戦争」などで知られる、イギリス児童文学を代表する作家、ロバート・ウェストール。短編の名手としても知られたウェストールの全短編の中から選びぬいた18編のうち、9編を収めた珠玉の短編集です。
著者等紹介
ウェストール,ロバート[ウェストール,ロバート] [Westall,Robert]
1929~1993。イギリス・ノーサンバーランドに生まれる。美術教師として教えるかたわら、一人息子のために書いた処女作「“機関銃要塞”の少年たち」(評論社)がカーネギー賞を受賞、作家としてスタートする。「かかし」(徳間書店)で再度カーネギー賞、「海辺の王国」(同)でガーディアン賞を受賞
野沢佳織[ノザワカオリ]
1961年生まれ。上智大学英文学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
モモ
シュシュ
小夜風
星落秋風五丈原
しばこ
-
- 和書
- 美しい旅