競争をやめれば会社は強くなる―グレートカンパニーへの道

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784198636340
  • NDC分類 335
  • Cコード C0034

出版社内容情報

会社を「ブラック企業化」させずに、社員からもお客からも愛され業績を伸ばし続ける「オンリーワン」企業になる方法を伝授!

グローバル化とデフレによる価格競争によって「ブラック化」する企業が増え、社員が疲弊し、さらなる会社の衰退を招くという悪循環を招いている。逆に、過当競争に巻き込まずに「オンリーワン」路線をいく企業ほど、社員も会社も元気であり、お客さまから愛されて業績も右肩上がりを持続している。本書は、船井総研のトップコンサルタントが、数多くの事例を挙げながら、無意味な過当競争から脱し、景気に左右されない最強の会社となる秘訣を伝授する。

【著者紹介】
船井総合研究所常務取締役。同社のトップコンサルタント。住宅・不動産ビジネスから、広告企画会社、LOHAS関連ビジネス、富裕層ビジネスなど、常に時代に即した新業種へのコンサルタントを展開。これまで手がけたクライアント数は500社を超え、各業界でも注目の会社を多数手がけている。著書に『グレートカンパニーの作り方』(徳間書店)など多数。

内容説明

売上にこだわるな!「共感」こそが会社を伸ばす。ファン客がドンドン増えて、社員がイキイキと仕事をはじめる!景気に左右されない最強の経営メソッド。

目次

第1章 日本の会社は本当に負けたのか?(グローバル化で日本的経営を捨て続けた果てに;価格競争ではなく「オンリーワン」を目指す企業が生き残る ほか)
第2章 これから日本の会社が目指すべき道(ブルーオーシャン、レッドオーシャンという区分けは終わった;縮小する市場で生き残るためには? ほか)
第3章 どんな会社でも「グレートカンパニー」になれる!(なぜ、あなたの会社はうまくいかないのか?;町の電気屋さんが大手家電量販店に勝つ理由 ほか)
第4章 会社をグレートカンパニーに生まれ変わらせる方法(一番になれる事業ドメインを見つけて強みを明確化する;商品力を高めて「らしさ」を磨く ほか)
第5章 これであなたの会社は無敵になる(グレートカンパニー化は即できるものではない;社員への効果的な浸透策 ほか)

著者等紹介

五十棲剛史[イソズミタケシ]
船井総合研究所・取締役常務執行役員。船井総研を代表する看板トップコンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

石井透雄

0
グレートカンパニーとは、社会的価値の高い理念のもと、独自性を最大化し、社会・お客さま・社会の三者にとって代えようのないオンリーワンの企業。グレートカンパニーの魅力が実例を元に語られる。グレートカンパニー化するための流れを教えてくれる。2014/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7001731
  • ご注意事項

最近チェックした商品