ユダヤ人大投資家の「お金と幸せ」をつかむ正しい方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784198630461
  • NDC分類 159
  • Cコード C0036

内容説明

人は晴れた日に、より多くの株を買う。それは一体なぜか?人間は時として、経済的に不合理な行動をとることがある。その謎は進化心理学によって解くことができる。進化の過程ですり込まれた「生存と繁殖」の本能が、経済的利益より優先されてしまうのだ。そんな我々が、投資やビジネスで成功を収めたいとき、知っておくべきこととは何か?そして、我々にとって「本当の幸せ」とは何なのか?進化心理学によって、ビジネス行動の謎を解き、確実に儲かるための40の知恵をさずける。世界ベストセラー。

目次

第1部 収穫するか、泣くか(所有するべきか生きるべきか―それが問題だ;自分のやりかたで)
第2部 ダーウィンの道―進化心理学と意思決定プロセス(行動における自然選択;なぜ賢い人びとが愚かなことをするのか?)

著者等紹介

ブラーク,ヤコブ[ブラーク,ヤコブ][Burak,Jacob]
1948年生まれ。イスラエルのベンチャー・キャピタル業界の礎を築いた大実業家。1987年に設立したエヴァーグリーン・ファンドは、イスラエルで最大級のベンチャー・キャピタル・ファンドへと成長した。20年間、第一線で活躍したのち、2006年に会社を若手メンバーに引き継ぐ。現在は社会運動と執筆に専念し、講演も精力的におこなっている

小田麻紀[オダマキ]
横浜出身。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mittaka

1
株式投資を始める心構えができた。小宮一慶さん「守るお金、攻めるお金」の教えと共通する点も多い●PER(株価収益率)15以下の銘柄を買う。上場企業の平均は15倍程度。 以下の知識は投資に限らず役立ちそう ・金融情報につながっているコンピュータ・スクリーンが、デスクの上に置かれたチョコレートの壜の手の届きやすさにあたる ・物語を取り入れた瞬間から、それが意思決定の基礎となり、ありのままの事実とそれが意味するものを重視するという合理的な判断を放棄する ・150人、私達が感情および頭脳で結び付きを持てる人数の限界2021/07/18

仮名

1
まず、内容とタイトルは全く関係ないと言っていい。全体を一貫したテーマがあるわけではなく、行動経済学やら進化心理学やらを照らしながら書かれたいくつものエッセイを一冊にまとめた、という感じ。面白い話が多く、ユーモアを交えた語り口も洒落ているが、決して易しい内容ではない。もう何回か読み返さないと、到底全部は飲み込めないな。2011/01/09

yeahne

1
タイトルが最悪。タレブの「まぐれ」とかが好きな人は読んで損なし。2010/11/09

葵堂

0
幸せについてを学術的だったり統計学的だったり経験則的だったりと色々な視点から。自己啓発的な内容である。2016/03/13

ひろ

0
著者が考える幸せとは何か、に始まり、成功する考え方?を様々な学説根拠を用いて示している。読んでて飽きてきちゃったんだけれども、はっとさせられる話も出てくる。また時間を置いたら新しく感じることがありそうな本。2014/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/734954
  • ご注意事項

最近チェックした商品