内容説明
自分が本当に属せる場所はどこにあるのだろうか?いまここにすべての葛藤を手放すハイアーセルフの叡知。
目次
第1章 光のアカシャ・フィールド
第2章 悪魔祓いとしてのよしもとばななの小説
第3章 よしもとばなな―幼年期の扉
第4章 アカシャ・フィールドと創作のヒント
第5章 カルマとイミュータブル・イベント
第6章 ゲリー・ボーネル―自叙伝の扉
著者等紹介
よしもとばなな[ヨシモトバナナ]
1964年東京生まれ。小説家。日本大学藝術学部文芸学科卒業。小説「キッチン」で「海燕」新人文学賞、『キッチン』で泉鏡花文学賞を受賞。『TUGUMI』で山本周五郎賞受賞。また『うたかた/サンクチュアリ』『アムリタ』『不倫と南米』等の作品でも海外を含め数々の文学賞を受賞、『キッチン』など諸作品は現在海外30カ国以上で翻訳・出版されている。スピリチュアル世界にも造詣が深く、これらの知識や経験をもとに小説のみならずエッセイ・対談などでも活躍している
ボーネル,ゲリー[ボーネル,ゲリー][Bonnell,Gary]
1948年生まれ。心理学者。哲学博士。神秘家。企業コンサルタント。カウンセラー。催眠療法家。作家。アカシックレコードに関する世界的権威で、牧師の肩書きも持つ。学位取得後、20代後半に高級家具の販売会社を起業、実業家として大きな成功を収める。10年余りで店舗数を35に増やした後で事業を売却し、以後は真理の追究と、企業コンサルタント、「真理への道」を教える教師ならびにカウンセラーとしての活動に専念。ショービジネス界にも顧客が多く、これまでに数多くのアーティストたちを援助してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かりんとー
kako
AiN
みやか
ゆう