一日一禅―いまを生ききる禅のこころ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784198623821
  • NDC分類 188.84
  • Cコード C0015

内容説明

死ぬも生きるも不動心。京都大仙院の名物和尚が説く、老い方、生き方、死に方論。

目次

「死」を考える―死後の世界はあるのか?
老年期は一から出直し、大往生に向かう季節
どこにあなたの「第二の人生」があるのか
「生きる」ことは、「よく死ぬ」ことの修行です
平常心、それこそが道
生死を越えて生きる
悩みも悲しみも、まずは寄り添ってみる
すべてこの世は大安楽

著者等紹介

尾関宗園[オゼキソウエン]
1932年、奈良県生まれ。奈良教育大学卒業後、京都相国寺僧堂で7年間の雲水修行を積む。1956年、奈良慈光院住職に就任。1965年、33歳の若さで大徳寺大仙院の住職に就任。国立大学法人京都工芸繊維大学講師。ゆかいな話しぶりと個性的な説法は、多くの人の共感を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品