内容説明
アセンションに向けて、世界は大きく変貌する!大事な真実を知り、正しく生きる原理を理解しよう。人類と地球のあるべき未来を展望する船井流人生論。
目次
第1章 アセンションの可能性が否定できなくなった―大激変する諸現象からわかってきたこと
第2章 二人の直感能力者が自身で体験した事実―一般に霊能者の言葉は信用できないが…
第3章 もっとも大切なのは心の貯金を殖やすこと―田村京子さんが受け取った創造からのメッセージ
第4章 「心の次元」を上げてアセンションを目指そう―大天使が井出章彦さんに伝えた正しい生き方
第5章 だからこれからこう生きよう―大事な真実を知り、正しく生きよう
著者等紹介
船井幸雄[フナイユキオ]
1933年、大阪府生まれ。1956年、京都大学農学部農林経済学科卒業。産業心理研究所研究員、日本マネジメント協会経営指導部長、理事・関西事務所長を経て、1970年、(株)日本マーケティングセンターを設立。1985年、社名を(株)船井総合研究所に変更し、1988年、株式上場。同社を約350人の経営専門家を擁するわが国最大級の経営コンサルティング会社に育て上げた。“経営指導のプロ”として、同社の社長、会長を歴任。2005年1月から最高顧問。現在、グループ30余社の総帥。(株)船井本社の代表取締役会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はっしー
1
船井さんも何年か前にこの世を去ってしまったけど、このパンデミックの時にご存命だったら、どんな著書を出されただろう。井手さんの情報を知りたかったので読んでみたが、想像よりもきちんとした方だった。もっと破天荒かと思った(笑)2012年はもう遠い昔だけど、アセンションが成就したのか、どなたか後日談は書かれていないのだろうか2023/04/02
yamaneko*
1
アセンションにまつわる話が複数の人を通して語られていて興味深いです。2009/08/26
Eiji
0
今までも人類は、このアセンションにチャレンジしてきたがいづれも失敗。そして、2012年の冬至を境に再びアセンションする可能性があるというのだ。船井さんによると、経営者の人たちはこういった話を信じる割合が高いのだという。いづれにしても、知らないこと、分からないことをただやみくもに否定するのもナンセンスだし、またアセンションに関して言われていることは人として生きていく上で至極大切なことばかり。だから、信じたいし、人として真正面に生きていきたいと思うのだ。2007/05/07
-
- 電子書籍
- 鬼の当主にお嫁入り~管狐と村の調停お手…