うしがそらをとぶ

  • ポイントキャンペーン

うしがそらをとぶ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(頁/高さ 26cm
  • 商品コード 9784198609320
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

だぁれも信じてくれない、おかしなできごと。ぼくの描いた絵が本当になっちゃった!大空いっぱいに「うし」がとんでいる?奇想天外、ユニークな絵本。5才から。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

20
牛が空を飛ぶわけがない。 そう思ったら、この絵本は楽しめないでしょう。 常識の垣根を外すことができたら、この絵本はナンセンスではありません。 想像してみたら楽しくなる絵本です。 ありっこないと思っていたことが、夢ではなくなる時代です。 牛はどうしたら空を飛べるんだろう。 そう考えたら、わくわくしてきました。2022/06/09

ケ・セラ・セラ

19
牛が空を飛ぶ、こういう夢のある自由な発想、いいですね。牛のなんて気持ち良さそうなこと!楽しげな表情!ありえないと頭から否定するようでは、見えるものも見えませんね。それはとっても残念なこと。さあ、今度は誰が空を飛ぶ?同作者の作品をもっと見たくなりました。2022/06/23

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

15
「うしが そらを とぶ」そんな面白い想像が現実になったら、それは楽しくてしかたない。でも「うしはとばない」と思っている人たちには見えない。牛が空を飛べたんだもん、きっと誰でも飛べるんだよ、そうぼくも!2021/04/01

遠い日

14
ウシが空を飛ぶ。誰も頭から否定して、見ようともしない。僕だけが知っている「本当」って、とっても楽しい。ナイスなできごと。信じないから、見えないのさ。2018/06/11

ymmtdisk

4
「うしがとべないなんて/いったい だれがきめたんだい!」素朴なストーリーと素朴な絵。 息子が初めて読み聞かせしてくれた。2021/02/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/86705
  • ご注意事項

最近チェックした商品