イエス・キリスト 聖骸布の陰謀

イエス・キリスト 聖骸布の陰謀

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 349p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784198608934
  • NDC分類 192.8
  • Cコード C0098

内容説明

イエスの亡骸を包んだといわれる「聖骸布」は14世紀に造られた偽聖遺物だった―。1988年、それまでの見解を一気に覆した「聖骸布サンプル炭素年代測定」結果に、二人の男は疑義を抱き調査を開始する。そして得た確信は―。「聖骸布サンプルは摩り替えられていた!」「イエスは十字架では死んでいなかった!!」この驚愕の事実は、誰によって、いかに、隠蔽されていたのか!!キリスト教最大の謎に挑む迫真ノンフィクション。

目次

1 聖遺物の謎に迫る現代科学(亜麻布に浮かぶ人影;写真が明らかにした事実;聖骸布の信憑性;科学的考察の開始 ほか)
2 歴史の闇を渡った聖骸布(真実の聖骸布を求めて;アブガー王の物語;救世主の肖像画に関する伝承;マンディリオンの発見 ほか)
3 イエスはあの時生きていた!!(ヨハネによる福音書に記されたふたつの埋葬;神の墓所と香油の謎;キリストとエッセネ派;キリストは十字架で死んだのか ほか)
4 イエスの真実を隠すのは誰だ!?(聖骸布の男はキリストだった;聖骸布に残されたのは死体の画像ではない;血痕の秘密;画像を形成したメカニズム ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

九曜紋

5
再読本。1998年刊。真贋論争の的となってきた「トリノの聖骸布」。キリスト教最大の奥義はイエス・キリストの十字架での死とその復活。もしこの聖骸布が真の聖遺物だとすれば、その教義が根底から覆る。それはキリストは十字架上では死ななかったことを意味するからだ。著者二名はこの聖骸布が本物であることを、科学的に、そして歴史的考察を加えながら論証していく。スリル溢れるノンフィクション。出版から20年余り。本書の内容は最先端の科学的検証にも耐えうるものなのだろうか?2020/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2160879
  • ご注意事項

最近チェックした商品