トクマコミックス<br> めしばな刑事タチバナ 〈24〉 OH!袋めん

個数:

トクマコミックス
めしばな刑事タチバナ 〈24〉 OH!袋めん

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月25日 12時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 190p
  • 商品コード 9784197806065
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

お待ちかね『めしばな刑事タチバナ』最新第24巻は、『OH! 袋めん』! こだわりのめし語り、いよいよ絶好調!!ミリオンセラー(シリーズ累計)バクシン中! 食をしゃべりまくる“めしばな”マンガの金字塔!!
『めしばな刑事タチバナ』待望の最新巻が登場! 今回のテーマは、題して『OH!袋めん』!
広大な袋入りラーメン大陸の一角で燦然と輝く、瞠目の垂涎ジャンル「ローカル袋めん」!
その圧倒的な魅力を立花が語りたおします!リアルめしマンガ独走巨編!!乞うご期待!!!

坂戸佐兵衛[サカドサベイ]

旅井とり[タビイトリ]

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

またおやぢ

13
奥深き袋麺の世界に遂に到達…とは言え、タチバナの何時ものようなマニアックで深い話しは展開されず、ただただローカル販売分を含めた種類の話に終始したように思えるのは小生だけか?ここで、読者の反応を見ておいて更に深堀りをしていくのか、それとも今回限りなのか展開も楽しみな一冊。代々木さんの新たな一面も興味深いシリーズ第24巻。2017/04/01

本木英朗

12
買い逃してたのに気づいたので購入。半分を占める袋めんの話はマニアックすぎて、付いていけません。タチバナとキャラかぶりする教授の存在によりうんちくの掛け合いが絶妙にクドい。改めて五島くんのツッコミセンスと、それ以上のスルー力の高さを思い知らされる。麻婆カレーの話はすごく美味そうだが、松屋不在都市住民にはせちがらい問題である。婦警の活躍するなんちゃって台湾風混ぜそばと手抜き親子丼は、実践したくなるレシピでした。このマンガにしては珍しいかな。2017/05/11

gelatin

10
★★★★ 別の漫画を探して本屋をはしごしていて見つけためしばな。うろうろした甲斐があった。辛味部活動を応援しつつ、メインはローカル袋麺で、初めてマニアック過ぎて難しいわーと思った。最近、袋麺はマルちゃん正麺一択だった自分の怠惰を反省。ローカルものも手に入りやすくなったので、挑戦心も新たに立ち向かおうと思います。ほどほどにしとけよというヘルシー路線の声にはあまり耳を貸さない方針です。2017/02/01

ジロリン

8
メインはローカル袋麺。へぇぇ…とは思うものの、あまり感動はなかったような。自分の中では袋麺は"料理"にカテゴライズされているからwのような気がする。なので料理・食材に地域性があるのは当たり前…という思考回路のようだ。あるいは、わがソウルフードである、寿がきや系が無かったのが理由かもしれないw台湾まぜそばなんて最近のジャンルだからなぁ。2017/02/01

シーナ@食べ物漫画好き

8
24冊目 袋麺編 こういう地方メーカー大集合ネタはタチバナならではだけどねぇ… 松屋ネタは大好きで「麻婆カレー」も僕も食べたけど迷作だったなぁ、また夏に登場しそう。台湾まぜそば二話取り上げるとか原作者もハマってるのか? 水出しコーヒーってなんだって話も知識の整理になる。桑田スペシャルって何だ!? と気になったが… あの人が桑田さんか… しかし挽肉親子丼もあながち手抜き料理とも言えない合理的で失敗が少ない良作と思う、創味つゆも旨いよ。2017/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11276846
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品