内容説明
日本の古代を明らかにするための学問分野として、神話学がある。本書は、『古事記』『日本書紀』『風土記』などに含まれている神話伝承を、朝鮮、中国、東南アジア、モンゴル、オセアニア、シベリアに伝わる神話を収集し、分類し、比較することによって、日本民族・日本文化の起源と系統を段階的に再構成したものである。われわれは、本書を通じて日本人のルーツをたどる巨大な手がかりを得ることが出来る。
目次
神話は研究法―イントロドゥチオーネ
1 あめつちのはじめ
2 国土と神々の創成
3 生と死
4 アマテラスとスサノオ
5 天地初発からアマテラスまで
4 出雲の大蛇と小人
7 高天原から日向へ
日本神話の起源-フィナーレ
補論 日本文化の形成
感想・レビュー
-
- 和書
- おもしろい膜のはなし