内容説明
頃は天保、筑後柳川藩士・北原龍四郎は、兄を斬殺した仇・門川好蔵の行方を追って江戸へ来た。通り雨を避けて入った柳原堤の蕎麦屋で主伊作とその孫娘お雪と知り合い、客の平手造酒と出会う。ところが、伊作は門川の父、お雪は門川の娘だったのだ。そうとは知らぬ龍四郎はお雪と親しくなり、将来を誓い合う。だが、お雪が門川の娘であることを知った龍四郎は苦悩し、平手を頼って江戸を離れる。長篇時代小説。
頃は天保、筑後柳川藩士・北原龍四郎は、兄を斬殺した仇・門川好蔵の行方を追って江戸へ来た。通り雨を避けて入った柳原堤の蕎麦屋で主伊作とその孫娘お雪と知り合い、客の平手造酒と出会う。ところが、伊作は門川の父、お雪は門川の娘だったのだ。そうとは知らぬ龍四郎はお雪と親しくなり、将来を誓い合う。だが、お雪が門川の娘であることを知った龍四郎は苦悩し、平手を頼って江戸を離れる。長篇時代小説。