通常の学級でやさしい学び支援
読み書きが苦手な子どもへの“漢字”支援ワーク 教科書対応版 1年 (教科書対応版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 19X26cm
  • 商品コード 9784189471172
  • NDC分類 378
  • Cコード C3337

内容説明

読めた!書けた!漢字って簡単でおもしろい!漢字の特徴をとらえた新しいアプローチ!教科書の新出漢字が楽しく学習できるワークプリント集。

目次

二学期(教科書 光村図書1年・上114~下63ページ)(「ぴったりかんじ」;「かんじたしざん」;「たりないのはどこ(かたちをよくみて)」
「かんじをいれよう」)
三学期(教科書 光村図書1年・下64~127ページ)

著者等紹介

竹田契一[タケダケイイチ]
一般財団法人特別支援教育士資格認定協会理事長、大阪教育大学名誉教授、大阪医科大学LDセンター顧問

村井敏宏[ムライトシヒロ]
小学校教諭、S.E.N.S(特別支援教育士)スーパーバイザー、言語聴覚士、日本LD学会会員、日本INREAL研究会事務局

中尾和人[ナカオカズヒト]
小学校教諭、S.E.N.S(特別支援教育士)、臨床心理士、日本LD学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。