目次
第1章 おにごっこするものよっといで!遊びの特徴と発達からみるおにごっこの魅力
第2章 楽しくて学びがいっぱいのおにごっこをつくる(おいかけっこ;むっくりくまさん;しっぽとり;ひっこしおに;高おに;けいどろ(どろけい))
事例から考えてみよう!おにごっこにみる子どもたちの学び
著者等紹介
岩田恵子[イワタケイコ]
日本女子大学家政学部児童学科卒業。日本女子大学大学院家政学研究科児童学専攻修了。日本女子大学家政学部児童学科助手・助教授を経て、玉川大学教育学部乳幼児発達学科准教授。学生時代から、幼稚園という場を主として、子どもたちの遊びと仲間関係の発達のフィールドワークを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 古代文学論叢 〈第1輯〉